ホーム > セミナー・イベント 岡山  > てつぷらゼミvol.1 哲学カフェ編

ホーム > セミナー・イベント 岡山  > てつぷらゼミvol.1 哲学カフェ編

2018.07.30 セミナー・イベント 岡山 

てつぷらゼミvol.1 哲学カフェ編

「哲学」って、難しそう? とっつきにくそう?
そんなことはありません。

考えるコツや姿勢を身につけることで、それまで気づかなかったことに気付いたり、世界がぱっと広がったり、自分が揺さぶられるような発見をしたり・・・それが哲学の力です。

そんな「哲学する」中でも、多様な人々との対話についてたのしく学ぶ場「てつぷらゼミ」。専門知識は一切必要ありません。

第1回目は、全国で広く開催され、どんな方でも参加可能な「哲学カフェ」の対話について学んでいきます。
参加者同士の対話を促し考えを深める「進行役」になるために必要な姿勢やコツを一緒に学んでみませんか?
【こんな方にオススメ】
・暮らしの中の疑問や違和感をいろんな人と考えたい!
・ファシリテーションや多様なコミュニケーションに興味がある!
・対話の場作りをやってみたい!

 

【内 容】
<全5回連続講座>
(導入)8/19(日) 14:00-17:00 哲学カフェのつくり方
(基礎)9/30(日) 14:00-17:00 考えを理解するための質問力1
(基礎)10/28(日) 14:00-17:00 考えを理解するための質問力2
(基礎)11/24(土) 14:00-17:00 対話の地図の描きかた
(実践)2/23(土) 14:00-17:00 哲学カフェの進行をしてみよう!

<各回詳細>
❶導入編 哲学カフェのつくり方
年齢や職業など立場の違いを超えて参加者同士が対等に話し合い、対話を通して思考を深める哲学カフェ。参加者の主体性を引き出すためのテーマ選びや進行のポイントとは? また、哲学対話とその他の対話の違いとは? 哲学カフェの特徴や必要条件についてレクチャーで学んだあと、実際にテーマづくりから哲学カフェを体験していただきます。最後に、哲学カフェをふりかえりながら、進行役の視点を学びましょう。
@ゆうあいセンター 中会議室
(岡山市北区南方2-13-1 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 2階)

❷基礎編 考えを理解するための質問力1
相手の考えを理解し、共に思考を深めるために、重要な役割を果たすのが質問です。相手の考えを理解するための質問と、その他の質問とのちがいとは? そもそも、相手の考えを理解するってどういうこと? ハワイ大学のトーマス・ジャクソン教授が考案したGood Thinker’s Toolkitを通して、相手の考えの本質に迫り、ともに思考を深める質問とはどのようなものか学びましょう。
@ゆうあいセンター 中会議室

❸基礎編 考えを理解するための質問力2
質問のポイントを知っただけでは、質問力は身につきません。対話の流れのなかで学んだことを活かすには、実践練習が大事です。国内外で考案された質問ワークを通して質問役と答え役を体験しながら、自分の質問の癖や、みんなが陥りやすいうっかりポイントの回避法などを実践的に学びましょう。
@岡山県天神山文化プラザ 会議室1
(岡山市北区天神町8-54)

❹基礎編 対話の地図の描きかた
コミュニケーションのなかで、「あれ?いま、何の話?」、「たくさん論点が出てきて、まとめきれない!」と感じたことはありませんか? 街を歩くときのように、コミュニケーションのなかでも迷子になることがあります。そこで、迷子になりやすいポイントと、論点や共有できる問いを見つける「対話の地図」の描きかたを学びましょう。
@ゆうあいセンター 研修室2

❺実践編 哲学カフェの進行をしてみよう!
実際に、哲学カフェの進行にチャレンジしてみましょう!受講者に、交代で哲学カフェの進行役を体験していただきます。最後に、お互いの進行を参加者としてどう感じたか、進行役として「困った!」と感じた場面などをふりかえりながら、「こういうとき、進行役はどうすればいい?」を学びます。
@岡山市内を予定

 

【主 催】
てつぷら岡山
(岡山ESDプロジェクト参加事業)
https://www.facebook.com/tetsupra.okayama/

 

【定 員】
12名(原則全回出席できる方対象)

 

【受講料】
各回3,000円、全5回15,000円(岡山特別価格にて実施)

 

【講 師】
松川絵里(哲学者)
1979年大阪府生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。学生時代より哲学カフェの活動をはじめ、哲学対話を実践・サポートする団体「カフェフィロ」を設立。大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任研究員を経て、現在は岡山を中心に、哲学対話や対話セミナーのファシリテーターを務める。共著として、『哲学カフェのつくりかた』(大阪大学出版会)、『この世界のしくみ 子どもの哲学2』(毎日新聞出版)など。毎日小学生新聞で「てつがくカフェ」連載中。

 

【てつぷら岡山について】
主に岡山で「地域の中で生きる哲学」をめざし、哲学対話を実践していく団体。普段生活する中で、ふと疑問に思ったりモヤモヤ感じたりすることを、様々な人が対等な立場で話し合える場をまちなかにつくりたい!という思いから哲学対話好きの有志が集まり、2018年4月に設立。哲学対話を通して、一人ひとりが自由に多様な価値観を持ち、共に対話できる社会を実現できればと思っています。
岡山ESDプロジェクト参加団体。カフェフィロパートナー会員。

https://www.facebook.com/tetsupra.okayama/

 

【申込方法】
下記URLからお申込ください。
http://bit.ly/2L9cu4R

 

【申込・問い合わせ先】
てつぷら岡山(木下志穂)
tetsupura.okayama@gmail.com

【詳細・リンク】
詳しくはこちら↓
 

ホーム > セミナー・イベント 岡山  > てつぷらゼミvol.1 哲学カフェ編
ホーム > セミナー・イベント 岡山  > てつぷらゼミvol.1 哲学カフェ編