今年度のテーマは“海ごみ”です。
宮島の海岸に流れ着くごみを調査します。
【日時】
令和 7 年 3 月 26 日(水)12:30 ~ 15:00
※雨天時は 3 月 27 日(木)に順延
【開催場所】
長浜海岸
※集合場所:宮島口フェリーターミナル前
【定員】
募集は40名(親子20組)程度
応募多数となった場合は先着順としますので、お早めにお申し込みください。
【参加費】
無料
【お申し込み】
こちらの申し込みフォームからお申し込みください。
【スケジュール】
12:30~ 受付開始(広電宮島口駅舎よこの広場)
※参加申込者分の往復フェリーチケットをお渡しします。
13:00~ 長浜海岸へ移動
13:25~ オリエンテーション(説明、注意事項など)
13:30~ 海岸漂着ごみの調査
14:00~ 調査票記入
14:15~ ごみの説明(マイクロプラスチックについて学習)
15:00 解散
【注意事項】
・雨天中止の場合は当日9時頃に申し込みフォームに登録いただいたメールにてお知らせします。
・申し込み後に講座に参加できなくなった場合は必ず連絡してください。
・当日は13時までに受付を済ませてください。
・活動中は荷物を置く場所がありません。必要に応じ、リュックサックを持参してください。
・安全配慮のため保険に加入しますが、保護者の方はお子さまに危険が及ばないよう十分に注意してください。
【お問い合わせ】
広島県環境保健協会 地域支援課 担当:馬場田(ばばた)
TEL:082-293-1512
連絡先:090-7549-1192