私たちが暮らす広島県をテーマに、事前の勉強会を通じて地域の課題などについて話し合い、将来の広島県づくりにつながる意見を提案としてまとめ、「子供議員」となって議場で発表してみませんか?知事や教育長などに直接提案したり、県議会議員と交流できるまたとない機会です!
みんなで考えた広島県の未来への提案を本物の議場で発表しよう!たくさんのご応募をお待ちしています!!
【開催日】
令和 7 年 8 月 23 日(土)
※6~7月に提案文を作成する勉強会を2回実施
【開催場所】
広島県議会議事堂(広島市中区基町10-52)
【対象】
広島県内に在学又は在住する小学5年生から中学3年生までの児童・生徒
【募集人数】
48名(応募者多数の場合は、地域バランスなども勘案し、決定)
【参加費】
無料(会場までの子供議員の交通費を支給)
【お申し込み方法】
『参加申込書』に住所、氏名、提案してみたいことなど必要事項を記入して、こちらの問い合わせ先へ、電子メール、郵送またはFAXのいずれかの方法でお申し込みください。
※申込締切日:5 月 28 日(水)午後5時 必着
☆広島県子供議会のホームページからはこちら!
【お問い合わせ】
広島県環境県民局県民活動課 子ども若者育成支援・NPOグループ
〒730-8511 広島市中区基町10番52号
TEL:082-513-2740(ダイヤルイン)
FAX:082-511-2173
E-mail:kankatsudo@pref.hiroshima.lg.jp