ホーム > オンライン セミナー・イベント 全国  > 人と自然の共生に興味がある若者あつまれ!「ユネスコエコパークって何?」

ホーム > オンライン セミナー・イベント 全国  > 人と自然の共生に興味がある若者あつまれ!「ユネスコエコパークって何?」

2025.05.22 オンライン セミナー・イベント 全国 

人と自然の共生に興味がある若者あつまれ!「ユネスコエコパークって何?」

「ユネスコエコパーク(MAB計画)」についてよく知らない、あるいは関心を持ち始めた若者を主な対象としたオンラインイベントを開催します。

「MAB計画」は、自然の恵みを守りながら、持続可能に利用することを目指すユネスコの国際プログラムです。日本には、MAB計画を実践する「ユネスコエコパーク」が現在10か所ありますが、その存在や意義は、まだ多くの若者に十分知られていません。
本イベントでは、「人と自然の共生」に関心があるけれど、どのように関わればよいのかわからない若者、そしてそのような若者を支援したい大人たちに向けて、MABの基礎や全国のユースの取り組みを紹介します。
また、すでにMABに関心を持っている方にとっても、他の地域の活動や仲間の存在を知る機会としてご活用いただけます。 4人の若者によるプレゼンテーションを通して、MABの魅力と、そこに参加する第一歩を一緒に見つけていきましょう。

【日時】

2025 年 5 月 27 日(火) 19:00 ~ 20:00

【開催方法】

Zoom開催(要事前登録)

【対象】

・生物多様性や自然との共生に関心があるユース(学生など)
・ユネスコエコパークについて知りたい、関わってみたい若者
・そのような若者を支援したい大人・関係者

【講演内容】

・ユネスコエコパークとは?
・日本各地で活動するユースの事例紹介
・ユネスコエコパークにおけるユースの国際連携

【お申し込み方法】

こちらの参加登録フォームから、またはチラシの二次元コードからお申し込みください。

申し込み締め切り:5月27日(火)16時まで

 

事前アンケート(任意)☆
https://forms.gle/xK2QgdSYiBetr2t68
※このウェビナーはMAB Youthに関する学術調査の一環としても実施されており、ウェビナー参加者の関心や意識の変化を把握するためのアンケートを行っています。回答は研究目的にのみ使用され、個人が特定されることはありません。ご協力よろしくお願いいたします。

【お問い合わせ】

公益財団法人 ユネスコ・アジア文化センター内

ユネスコ未来共創プラットフォーム事務局

TEL:03-5577-2852

FAX:03-5577-2854

Email:education☆accu.or.jp(☆→半角@マーク)

ホーム > オンライン セミナー・イベント 全国  > 人と自然の共生に興味がある若者あつまれ!「ユネスコエコパークって何?」
ホーム > オンライン セミナー・イベント 全国  > 人と自然の共生に興味がある若者あつまれ!「ユネスコエコパークって何?」