拾ったごみの量や種類でポイントを競う、「スポGOMI ワールドカップ」の島根県大会「スポGOMIワールドカップ島根ステージ」が、7月5日(土)午後に出雲市多伎町「キララビーチ」で開催!ただいま参加者募集中!
「スポGOMI」とは3人1組でチームを組み、決められたエリアで時間内に拾ったごみの量や種類でポイントを競う「ごみ拾いの競技」で、子供から大人まで参加することが出来ます。2年に一度開催されており、2023年度の島根ステージ(島根県大会)には県内各地などから、家族や友人また職場の同僚でチームを組んだ25チーム75人が参加しました。
島根ステージの優勝チームは、今年9月21日(日)に東京で開催される予定の「全日本大会」にご招待!
また、全日本大会の優勝チームは、今年10月に東京で開催予定の世界大会「スポGOMI ワールドカップ2025」に、日本代表として出場することになります。
さあ「スポGOMIワールドカップ島根ステージ」に参加して、楽しみながらごみを拾ってみませんか!
【日時】
2025 年 7月 5日(土)14:30~ 17:30(受付14:00~)
※荒天の場合は7月6日(日)に順延。荒天順延の場合は、当日7時までにご連絡します。
【開催場所】
キララビーチ
※集合場所:キララ多伎正面玄関(出雲市多伎町多岐135-1)
【参加費】
無料
【お申し込み条件】
◆12歳未満のメンバーが1人でも含まれる場合は、18歳以上の方を1人メンバーに含めて下さい。
◆18歳未満の方は、保護者の同意を得た上でご応募ください。
◆3人のうち2人は日本国籍の方を含めてください。(勝ち抜いて日本代表チームになった場合ワールドカップ出場となるため)
◆予選ステージは、1人につき参加できるのは1大会に限ります。(島根県大会に出場の場合、他県のスポGOMIワールドカップ予選には出場できません)
※当日はテレビ、新聞等の取材を予定しています。当日撮影させて頂いた写真や動画は、テレビやWEBなど海と日本プロジェクトの広報物に掲載させて頂く場合があります、予めご了承ください
【お申し込み方法】
こちらの申し込みフォームから、またはチラシの二次元コードからお申し込みください。
応募締切:2025 年 6 月 20 日(金)
☆詳しくはこちらのスポGOMIホームページをご覧ください。