「オオキンケイギク」とは北米原産の多年草で5~7月にかけて黄色い花を咲かせます。
強靭で良く生育することから、のり面や園芸などに使われていましたが、あまりに強く、定着すると在来の植物の生育場所を奪い、周囲の環境をかえてしまうため、2006年に特定外来生物に指定されました。
隠岐にもオオキンケイギクが生育しており、一部の場所で繁茂しています。隠岐の生態系を守るために、私たちと一緒に抜き取り作業をしませんか?
多くの方のご参加をお待ちしております。
【日時】
2025 年 6 月 7 日(土)9:30 ~ 10:30(受付 9:30 ~)
【開催場所】
ホテル海音里(うねり)周辺(島根県隠岐郡隠岐の島町南方1933-1)
【対象】
申し込み不要、どなたでも
【持ち物】
動きやすい服装(長袖長ズボン推奨)・軍手、飲み物、タオル
☆スタッフから駆除方法の説明などは随時行います。初めての方もお気軽にご参加ください!