ホーム > 公募・募集 地域ESD拠点 地域ESD活動 岡山  > 令和7年度 ESD・SDGs出前授業

ホーム > 公募・募集 地域ESD拠点 地域ESD活動 岡山  > 令和7年度 ESD・SDGs出前授業

2025.05.26 公募・募集 地域ESD拠点 地域ESD活動 岡山 

令和7年度 ESD・SDGs出前授業

岡山ESD推進協議会では、岡山地域の児童・生徒を対象に、さまざまなテーマのSDGsに関する出前授業を無料で実施します。岡山県内でSDGsのゴール達成に向けてターゲット(具体策)に取り組む講師が、実践を踏まえた授業を行います。

【対象】

岡山地域の小学校・中学校・高等学校

【申込期間】

令和 7 年 5 月 1 日(木)~ 同年 12 月 26 日(金)

【授業実施】

令和 7 年 6 月 2 日(月) ~ 令和 8 年 2 月 13 日(金)

【申し込みから授業の流れ】

申込相談 ⇒ 相談・講師調整 ⇒ 打ち合わせ ⇒ 授業実施 ⇒ 報告書提出

※授業希望日の1か月前までにお申し込みください。

【時間】

1回2コマ以内(45分から60分/コマ)

【費用】

無料

※備品の手配や資料の印刷等は原則学校で対応してください。

【人数】

原則、クラス単位

※学年単位はご相談ください。少人数グループの授業はお断りすることがあります。

☆詳しくはホームページをご覧ください!

【お問い合わせ】

SDGsネットワークおかやま(事務局:NPO法人岡山NPOセンター)
〒700-0822 岡山市北区表町一丁目4-63上之町ビル3階 NPO法人岡山NPOセンター内
TEL:086-224-0995

FAX:086-224-0997
Email:sdgs.okayama@gmail.com

ホーム > 公募・募集 地域ESD拠点 地域ESD活動 岡山  > 令和7年度 ESD・SDGs出前授業
ホーム > 公募・募集 地域ESD拠点 地域ESD活動 岡山  > 令和7年度 ESD・SDGs出前授業