ホーム > セミナー・イベント 地域ESD活動 山口  > やまぐちチャレンジ&エコツアー2025~やまぐちアドベンチャーキャンプ~

ホーム > セミナー・イベント 地域ESD活動 山口  > やまぐちチャレンジ&エコツアー2025~やまぐちアドベンチャーキャンプ~

2025.05.27 セミナー・イベント 地域ESD活動 山口 

やまぐちチャレンジ&エコツアー2025~やまぐちアドベンチャーキャンプ~

世界的な冒険教育機関であるOBS(Outward Bound School)の手法を取り入れ、野外活動とカウンセリングを組み合わせて個人や集団の成長を図る野外教育活動である「やまぐちアドベンチャーキャンプ」や、高校生・大学生が企画し、地域団体や企業等の連携・協働によって具現化する短期の体験エコツアー等のプログラムを実施します。

自然体験活動やグループでの他者との関わりを通して、自分の能力や可能性に気付き、子どもたちの社会を生き抜く力として必要な非認知能力(自己肯定感、自律性、協調性、積極性等)の向上を図ります。また、地域の特色を生かしたエコツアーを通して、自然環境や歴史文化等を体験しながら学ぶことで、自然や文化を守り、未来への遺産として引き継いでいく活力ある持続的な地域をつくる人材を育成することを目的としています。

やまぐちアドベンチャーキャンプ

【開催日】

2025 年 7 月 26 日(土)~ 8 月 2 日(土)7 泊 8 日

【開催場所】

山口県十種ヶ峰青少年自然の家及び周辺山域 ※現地集合・解散

【対象】

県内の小学5年生~中学生

【定員】

32人

【参加費】

20,000円

(内訳:食費、施設使用料、保険代、装備物品代、消耗品費等 )

【お申し込み方法】

チラシの要領で、「往復はがき」にてお申し込みください。

※応募締切:6 月 2 日(月)必着

【事前説明会】

日時:令和 7 年 6 月 29 日(日)9:30 ~ 12:00

場所:山口県十種ヶ峰青少年自然の家(山口市阿東)

対象:やまぐちアドベンチャーキャンプ参加者及び保護者(親子での参加)

※しまキャン及び魅力発見エコツアーの事前説明会はありません。

内容:プログラムの目的及び持参品説明、質疑応答、参加者同士の人間関係づくり、野外活動に係る基本スキルのレクチャー等

※応募多数による抽選の場合、事前説明会への出席が可能な参加者を優先します。

☆やまぐちチャレンジ&エコツアー2025 実施要項 はこちら

【お問い合わせ】

山口県教育庁 地域連携教育推進課 青少年教育班 担当:中島

〒753-8501 山口県山口市滝町1-1

TEL: 083-933-4650

FAX: 083-933-4669

E-mail: nakashima.tatsuhiro@pref.yamaguchi.lg.jp

ホーム > セミナー・イベント 地域ESD活動 山口  > やまぐちチャレンジ&エコツアー2025~やまぐちアドベンチャーキャンプ~
ホーム > セミナー・イベント 地域ESD活動 山口  > やまぐちチャレンジ&エコツアー2025~やまぐちアドベンチャーキャンプ~