ホーム > 公募・募集 岡山  > 高梁川流域生き物調査2025

ホーム > 公募・募集 岡山  > 高梁川流域生き物調査2025

2025.06.05 公募・募集 岡山 

高梁川流域生き物調査2025

高梁川流域生き物調査は、環境への関心を高めるとともに「自然を守り、未来に伝える」ための地域ぐるみの取り組みです。

2025(令和7)年度の調査対象は外来の植物と日本の植物です。

きれいな花は、外国からの侵略者かも?家の周りの空き地で外来の植物と日本の植物が戦っている?私たちの高梁川流域で身近な植物をみんなで調べてみませんか。スマートフォンやタブレットを使って誰でも参加できます!

【調査期間】

令和 7 年 6 月 1 日(日)~ 同年 10 月 31 日(金)

【参加対象】

小学生~大人(小学生は大人と一緒に調査してね!)

【調査対象】

外来の植物と日本の植物

【対象地域】

高梁川流域 7 市 3 町(浅口市、井原市、笠岡市、 倉敷市、総社市、高梁市、新見市、里庄町、早島町、矢掛町)

【調査の仕方】

①家の近くなどで対象の植物を見つけたら、種類を報告してください。

②報告いただいた結果は、地図上にプロットし、随時(週1回程度の予定))倉敷市のホームページで公表します。

☆種類がわからない場合は、写真など送ってください。名前を調べるお手伝いをします。
☆調査票が足りない場合には、コピーして使用してください。倉敷市HPでも調査票をダウンロードできます。

【調査票のダウンロード】

生き物調査票(高解像度版)PDF9.7MB

生き物調査票(低解像度版)PDF4.0MB

【報告先】

倉敷市 環境局 環境政策部 環境政策課
◆インターネットで報告する場合 → 二次元コード又はホームページから電子申請
◆E-mail で報告する場合 → eptc-np@city. kurashiki.okayama.jp
◆FAXで報告する場合→ FAX:086-426-6050
※わからないことがありましたら、お問い合わせください。

【お問い合わせ】

倉敷市役所 環境局 環境政策部 環境政策課 自然保護係

〒710-8565 倉敷市西中新田640番地

TEL:086-426-3391

FAX:086-426-6050

写真:生き物調査調査票 概要

ホーム > 公募・募集 岡山  > 高梁川流域生き物調査2025
ホーム > 公募・募集 岡山  > 高梁川流域生き物調査2025