ホーム > 全国 助成金・補助金  > 日産財団 理科教育助成

ホーム > 全国 助成金・補助金  > 日産財団 理科教育助成

2025.06.06 全国 助成金・補助金 

日産財団 理科教育助成

今、私たちは不確実で先の見通せない時代に、正解の無い多くの課題を抱えています。
その中で未来を拓くためには、急激に進化する科学技術に立脚し、従来の価値観を再構築し新しいソリューションを創出する、即ちイノベーションが必要です。本助成事業は、イノベーティブな人材の基礎となる能力開発を支援します。

 

対象教科・募集内容

理科・生活科・総合的な学習の時間など

下記いずれかに該当する取組
1.科学的思考力の育成を目指す理科教育実践研究
2.創造性・問題解決力の育成を目指す先進的な科学教育実践研究
(特に、この考え方の具体であるSTEM教育やSTEAM※教育に繋がっていくような内容)
※ 従来の理科教育に、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Art)、数学(Mathematics)の5つの領域を対象とした、いわば創造性教育を加えた教育理念。

応募資格

国・公・私立の小学校、中学校、小中一貫校 、義務教育学校、中高一貫校の中学部、特別支援学校の小学部・中学部
※地域教育支援団体、NPO 法人や、個人の活動は対象外 となります。

助成金額・期間・使途

50万円/2025 年 4 月 1 日 ~ 2026 年 3 月 31 日(1年)
研究の遂行に必要な、教材・機器・参考資料・システム(アプリ他)の購入・レンタルや研修参加・講師招聘など
※使途対象外:タブレット・PCの購入およびレンタル、学校ネットワーク環境の整備、研究に関連しない研修・大会等の運営費

募集期間

2025 年 6 月 1 日(日)~ 同年 10 月 10 日(金)

応募方法

財団ウェブサイトの『Web登録システム』よりマイページを取得後、申請者情報申請書をマイページよりご提出いただきます。(リンク先からサンプルを閲覧できます)必ず募集要項・Web申請方法をご確認の上、『Web登録システム』からご応募ください。
※過去、ご応募いただいた学校も、新たにマイページを取得してください。

☆参考資料:申請書の書き方

お問い合わせ

公益財団法人 日産財団 理科教育助成 担当:岩瀬、沖、新井

〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町6-86-1 関内董友ビル4F

お問い合わせフォーム

E-mail:support[アト]nissan-zaidan.or.jp ※[アト]に@を入力して送信してください。

HP:https://www.nissan-zaidan.or.jp/

ホーム > 全国 助成金・補助金  > 日産財団 理科教育助成
ホーム > 全国 助成金・補助金  > 日産財団 理科教育助成