ユネスコ バンコク事務所とユネスコ・アジア文化センター(ACCU)は「ユネスコ・キャンパス 海洋環境教育」を2025年大阪・関西万博の国連パビリオンにて開催します。
ユネスコスクールに在籍する中高生を対象に、本イベントへの参加者を募集します!ぜひ参加をご検討ください!
【イベント概要】
大阪・関西万博の国連パビリオン内にあるイマーシブシアターにおいて中高生が実践者と交流するセッションです。イベントの使用言語は日本語です。
セッションでは、海洋プラスチックごみ削減に向けた取り組みなど、海洋と持続可能性に関するトピックに焦点を当てます。ユネスコは「※Sustaining Our Oceans」プロジェクトの経験を共有します。
☆詳細はコンセプトノートをご覧ください。
※Sustaining Our Oceans…本プロジェクトについてはACCU HPにて紹介しています。こちらをご覧ください。
【日時と会場】
2025 年 7 月 21 日(月)13:00 ~ 14:30
大阪・関西万博の国連パビリオン内イマーシブシアター
【参加者】
日本のユネスコスクールに在籍する中高生30~40名
引率の先生方につきましては、参加エントリーの状況により、イマーシブシアター外でお待ちいただく場合がございます。ご了承いただければ幸いです。
【費用】
現地までの旅費及び万博会場への入場料(参考:https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/price/)
【参加エントリー方法】
6 月 23 日(月)までに下記URLより学校ごとにエントリーしてください。
https://ws.formzu.net/fgen/S3959969/
定員を超えるご応募をいただいた場合には、校種や地域のバランスを考慮し、調整をさせていただくことがございます。ご理解とご協力をお願いいたします。参加決定のご案内は 6 月 27 日(金)までにACCU担当者より連絡いたします。
【お問い合わせ】
ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32-7F 出版クラブビル
TEL:03-5577-2852
E-mail:webmaster★accu.or.jp (★→@)
HP:https://www.unesco-school.mext.go.jp/