SDGsなものづくり体験ができるデザイン・アートラボ~プロダクトデザイナーと一緒に写真を使った工作をしよう!~
クリエイティブな思考を駆使して工作を行う、小学生を対象としたイベントです。最近よく聞かれるデザイン思考やアート思考を、優しく解説を交えながら体感ができます。
工場から発生する端材は通常捨てられてしまいますが、企業様よりアクリル樹脂端材やゴム端材などをご提供いただき、それを使ったアップサイクルな工作をします。具体的には、お気に入りの写真を持ち寄り、その写真を使用したプロダクトの作成を行います。講師は現役のプロダクトデザイナーが担当し、日本アップサイクル協会さんのお話をききながら環境問題を考える機会が持てるイベントとなります。
【日時】
2025 年 6 月 28 日(土)1回目/11:00 ~ 12:00 2回目/13:30 ~ 14:30
【開催場所】
イノベーション・ハブ・ひろしまCamps(広島市中区紙屋町1-4-3 エフケイビル1階)
【定員】
各回 親子5組 (全10組)
【参加費】
材料費500円
【お申し込み方法】
こちらの申込フォームからお申し込みください。
お申し込み締め切り:6 月 2 5日(水)12:00
【その他のご案内】
材料費として、当日500円を集金させていただきます。
ご参加の方は、工作に使用しても良いお写真を数枚お持ちください。
(写真は、カラーコピーなどでも構いません。被写体は、ご本人はもちろん、家族、ペットなど、お好きなもので構いませんが、できるだけお子様と一緒に選んでください。)
お子様の手のサイズに合った軍手もしくは手袋(作業ができる素材)をお持ちください。
キャンセルの場合は前日までにご連絡をお願いいたします。
【お問い合わせ】
ICHI DESIGN OFFICE 担当:勝宮
TEL:080-3849-5759