第3回目となる今回のセミナーは、地域でのネイチャーポジティブ活動の現場となる自然共生サイトと、その基礎的な考え方である30 by 30について、環境省の小林誠氏とネイチャーポジティブ発展社会実現拠点のメンバー藤原啓一郎氏がわかりやすく紹介します。これからネイチャーポジティブやサステナビリティに関わる方や、生物多様性について基礎から学びたいビジネスパーソン・学生の皆さんに向けた【入門編】です。
【日時】
2025 年 6 月 24 日(火)18:00 〜 19:00
※最大15分延長
【開催場所】
オンライン(Zoom)
※Slidoというアプリケーションの利用を予定しておりますので、PCからの参加を推奨いたします。
【参加費】
無料(要事前申込)
【内容】
講演① 自然共生サイトとは:その背景と最新動向
小林 誠 (環境省自然環境局自然環境計画課地域ネイチャーポジティブ推進室 室長補佐)
講演② 自然共生サイトの具体事例:椀子ヴィンヤードの活動と認定効果
藤原 啓一郎 (LA-Lab 代表/ 東北大学大学院生命科学研究科NP拠点 客員教授)
対談&本日のまとめ
【お申し込み】
こちらのPeatixからお申し込みください。
【主催】
東北大学COI-NEXT ネイチャーポジティブ発展社会実現拠点(NP拠点)
【お問い合わせ】
東北大学COI-NEXT ネイチャーポジティブ発展社会実現拠点(NP拠点)
TEL:022-795-6696
E-mail:nature_positive_hub@grp.tohoku.ac.jp