3月22日は「世界水の日(World Water Day)」。国連が定めた国際デーの一つであり、水の大切さ、そしてすべての人が清潔で安全な水を利用できる社会を目指すことへの意識向上を目的としています。
ウォーターエイドジャパンは、世界水の日に向けて、2025年3月12日(水)、16日(日)、19日(水)のお昼の時間帯、22日(土)の午後に「世界水の日記念ランチタイムウェビナー」を開催します。ウォーターエイドジャパンのスピーカークラブのメンバーやコミュニケーション・アドバイザーなど、ウォーターエイドジャパンに関わりの深い4名のスピーカーが日替わりで登壇し、水をテーマに語ります。ぜひご参加ください。
3月12日(水)12:15~12:50『水とわたし~これまでとこれから~』
松尾 枝梨乃さん(JICA海外協力隊 2024年度2次隊 ルワンダ派遣 / 2017年~ウォーターエイドジャパンスピーカークラブ)
【略歴】高校時代にケニアにボランティアとして渡航し、2週間のホームステイを経験。水が自由に使えない生活を体験したことがきっかけで、水問題に関心を持つ。大学では水の濾過の研究、大学院では地下水流動の研究に取り組む。大学院修了後、建設コンサルタントに入社し、2年半、地質・地下水調査に従事。その後、ウォーターエイドジャパンで半年間、イベント運営などに携わり、現在はJICA海外協力隊(水の防衛隊)としてルワンダで活動中。
3月16日(日)12:15~12:50『水×国際協力=無限のキャリア!~私が選んだ道~』
山本 大貴さん(JICA地球環境部水資源グループ / 2015年~ウォーターエイドジャパンスピーカークラブ)
【略歴】大学時代にボランティアサークルで、インドとバングラデシュに家を建てる活動や世界一周旅行を行い、水分野に関心を持つ。大学卒業後、排水処理会社に入社し、3年後に求人広告会社に転職。JICA海外協力隊(水の防衛隊)としてカメルーンで活動した後、現在はJICA地球環境部水資源グループで、南スーダン、タンザニア、ケニア、マダガスカルの都市給水を担当。
3月19日(水)12:15~12:50『産業と水』
上甲 泰大さん(エコラボ合同会社 / 2018年~ウォーターエイドジャパンスピーカークラブ)
【略歴】大学時代から環境問題に強い関心を持ち、卒業後は排水処理関連の企業に就職。その後、複数の企業で20年以上にわたり、産業界での水問題の解決に取り組んできた。特に企業の工場における排水処理、水使用量削減、省エネルギーの提案に注力してきた。現在は、大手飲料・食品工場への提案を行う営業部門のマネジャーとして従事している。
3月22日(土)13:00~14:10 最終回
『世界水の日って何?– 30年の変化と、未来を変えるあなたのアクション』
橋本 淳司さん(アクアスフィア・水教育研究所代表、武蔵野大学客員教授 / ウォーターエイドジャパン コミュニケーション・アドバイザー)
【略歴】 水ジャーナリスト。アクアスフィア・水教育研究所代表。武蔵野大学サステナビリティ学科客員教授。水と人というテーマで調査、情報発信を行う。また、学校での探究的・協働的な学びの支援、環境インタープリターの育成を行う。
<スケジュール>
3/12, 16, 19 ※各回同じ
- 12:15 ~ 12:20 ご挨拶、スピーカーのご紹介
- 12:20 ~ 12:40 スピーカーによる講話
- 12:40 ~ 12:50 質疑応答
3/22 ※最終回
- 13:00 ~ 13:05 ご挨拶、スピーカーのご紹介
- 13:05 ~ 13:55 スピーカーによる講話
- 13:55 ~ 14:05 質疑応答
- 14:05 ~ 14:10 クロージング
<お申し込み>
・3/12, 16, 19のランチタイムウェビナーは、こちらのフォームより事前に参加登録をお願いいたします。各日共通のZoomリンクで開催いたします。
・ 3/22 世界水の日のウェビナーは、こちらのフォームより事前に参加登録をお願いいたします。3/22のみ別のZoomリンクで開催いたします。
・ご登録のメールアドレス宛に「no-reply@zoom.us」より、Zoomのリンクが記載されたメールが自動配信されます。当日はメール内の「ミーティングに参加」ボタンをクリックし、ご参加ください。
・本イベントはビデオ会議ツールZoomのミーティング機能を使って開催します。アプリケーションのインストールやアップデート等、事前に視聴環境をご確認ください。
・1日のみのご参加、すべての回ご参加、ご都合のよい回のみのご参加、いずれも可能です。
・ご発言の時以外はマイクをミュートでご参加をお願いいたします。
・本イベントは記録のため録画をいたします。
<お問い合わせ>
特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン(認定NPO法人)
〒130-0014 東京都墨田区亀沢2-12-11 PAX21 301
TEL:03-6240-2772
FAX:050-3488-2040
mail:info-japan@wateraid.org