「ごみになるものを減らそう」「使えるものを再利用しよう」「再利用して資源にしよう」・・・
こうした環境にやさしい生活に関心をもつキッカケになるような、小さな子供たちも楽しめるイベントです。
【日時】
令和 7 年 3 月 23 日(日) 10:00 ~ 15:00
【開催場所】
広島市安佐南工場(広島市安佐南区伴北四丁目3990番地)
※駐車場100台あります。
【内容】
体験ブース
◇ぴかぴかアート教室(事前予約制)※予約はこちら(外部リンク)
◇バーチャル工場見学
アートクラブ
◇ペットボトルキャップアート
・ペットボトル分別7秒チャレンジ
・クイズコーナー
・ストラックアウト
・スタンプラリー
飲食ブース
◇回収した二酸化炭素を利用して栽培したトマトや小松菜の配布(太平電業株式会社)
※小学生以下のクイズ回答者が対象
※内容を変更する場合あり
◇コーヒーorジュースとクッキー(NPO法人沼田まちづくり協議会)
※セットで50円、としポ利用可能
・うどん、綿菓子、ポップコーン※無料
※うどんは限定200食(無くなり次第終了)
その他ブース
◇小型家電の無料回収(詳細はチラシを参照)
・フードドライブ(詳細はチラシを参照)
・パネル展示
・食品ロス絵本
【お問い合わせ】
広島市環境局 施設課 庶務担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町1丁目6番34号
TEL:082-504-2209
FAX:082-504-2229
mail:ka-shisetsu@city.hiroshima.lg.jp