ホーム > 全国 助成金・補助金  > 令和7年度 高校生Green Action助成

ホーム > 全国 助成金・補助金  > 令和7年度 高校生Green Action助成

2025.05.30 全国 助成金・補助金 

令和7年度 高校生Green Action助成

公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会は、「自然と人間との共生」という花の万博の理念の継承、発展を目的に、高校生の活動(部・同好会等)を助成金により支援します。活動を実施される皆様と共に、潤いのある豊かな社会の創造に寄与したいと考えております。

【対象分野】

国際花と緑の博覧会の「自然と人間との共生」という理念に沿うものであって、学校近隣地域における緑化や花壇づくり、花や緑に関わる文化の発展及び交流、自然保全等に寄与するものを対象とします。

【対象となる活動】

・植樹、花壇づくりなどの環境創出や公園や緑地の美化等の活動

・生き物の生態調査、保全・保護等に関する活動

・公共施設等における生け花やフラワーアレンジメント等の花と緑の文化活動

・その他、当協会が必要と認めるもの。

※営利を目的としないもの。

※特定の政治、思想、宗教等の活動ではないこと。

※施設管理者や土地所有者等との調整および活動の許可が必要な場合は申請前に得ること。

【応募者】

部活動等の顧問・教諭 (応募は1校1団体とする)

【助成金】

◆助成する金額

1校あたり10万円まで

◆助成の対象となる経費
・備品費
・消耗品費
・印刷製本費
※パソコン、プリンター等の「高額で汎用性のあるもの」や「飲食代」は対象外となります。
※その他、当協会が助成対象として不適当であると判断した費用も対象外です。

【応募方法】

clover@expo-cosmos.or.jp までメールでお送りください。 なお、提出された応募書類は採否に関わらず返却いたしません。

※必要に応じ提出書類の内容について問い合わせをすることがありますので、必ず控えをお取りください。

【受付期間】

令和 7年 5 月 30 日(金)~ 同年 6 月 30 日(月)

※応募多数の場合は早期に受付を終了します。(協会ホームページをご確認ください。)

 

【お問い合わせ】

公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会 企画事業部 担当:田原迫、石田

〒538-0036 大阪市鶴見区緑地公園2-136

TEL:06-6915-4516

E-mail:clover@expo-cosmos.or.jp

 

ホーム > 全国 助成金・補助金  > 令和7年度 高校生Green Action助成
ホーム > 全国 助成金・補助金  > 令和7年度 高校生Green Action助成