ホーム > セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山  > ESDカフェ×SDGs「戦争になると社会はどう変わる?~戦後80年、ヒロシマの歴史から、地域の平和について一緒に考えよう~」

ホーム > セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山  > ESDカフェ×SDGs「戦争になると社会はどう変わる?~戦後80年、ヒロシマの歴史から、地域の平和について一緒に考えよう~」

2025.07.28 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山 

ESDカフェ×SDGs「戦争になると社会はどう変わる?~戦後80年、ヒロシマの歴史から、地域の平和について一緒に考えよう~」

8月のESDカフェのテーマ 戦争になると社会はどう変わる?~戦後80年、ヒロシマの歴史から、地域の平和について一緒に考えよう~

今回のESDカフェでは、第二次世界大戦の惨状や核兵器の恐ろしさを語り継ぐ高橋悠太さんをゲストに迎え、戦争で社会はどのように変化するのか、また、平和な社会をつくるために地域からできることなどを考えます。

歴史・平和について詳しくない方にもわかりやすい内容となっていますのでお気軽にご参加ください。今年は戦後80年の節目の年です。過去を知り、平和のために何が出来るか一緒に考えてみませんか。

【日時】

令和 7 年 8 月 19 日(火)18:30 ~ 20:00

【開催場所】

KAMP(岡山市北区奉還町3-1-35)

またはオンライン

【定員】

30名程度

※オンラインの場合は定員なし。

【参加費】

無料

【お申し込み】

申込フォーム、またはメールでお申し込みください。メールの場合は、所属・氏名・参加方法(会場またはオンライン)・年代をご記入ください。

■申込フォームhttps://x.gd/GNsSe

■メールesd@city.okayama.lg.jp

申込締め切り:8月15日(金)正午まで

【お問い合わせ】

岡山ESD推進協議会(岡山市SDGs・ESD推進課)担当:若林・川上

TEL:086-803-1354

E-mail:esd@city.okayama.lg.jp

ホーム > セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山  > ESDカフェ×SDGs「戦争になると社会はどう変わる?~戦後80年、ヒロシマの歴史から、地域の平和について一緒に考えよう~」
ホーム > セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山  > ESDカフェ×SDGs「戦争になると社会はどう変わる?~戦後80年、ヒロシマの歴史から、地域の平和について一緒に考えよう~」