つなぎ服製造メーカーのSDGsへの取り組み事例を講師が紹介。製造過程で生じる端切れを使った小物づくりのワークショップも行います。
【日時】
令和 7 年 9 月 21 日(日)13:30 ~ 15:00(受付13:00~)
【開催場所】
安芸高田市立美土里小学校ランチルーム
【参加費】
◆市内在住・在勤・在学の方:大人 500円、高校生以下300円
◆上記以外の方:大人1,000円、高校生以下600円
◆未就学児:無料
※参加費の支払いは当日、受付にてお願いします。
【内容】
①トークセッション/展示紹介
②ワークショップ
☆つなぎの製造工程で生じた端切れ等を使ってオリジナルのペン立てを作ります。
【講師】
株式会社クレヒフク 代表取締役 今川 優香氏(広島県福山市)
【お申し込み】
◆パソコン・スマートフォンでのお申し込みはこちら
◆電話・お太助フォンでのお申し込み・お問い合わせ
高宮田園パラッツォ
電話・お太助フォン:0826-57-1803(9時~17時/月曜・祝日休館 ※9月16日は休館日)
教育委員会生涯学習課
電話・お太助フォン:0826-42-0054(平日/8時30分~17時15分)
【お問い合わせ】
安芸高田市民文化センター
〒731-0501 広島県安芸高田市吉田町吉田761
TEL:0826-42-2411