北栄町環境見守り隊は、町内における地域の散策、ウォーキング、スポーツやクラブ活動などで出掛けるついでに、ポイ捨てゴミを拾います。これにより、身近なごみ問題への関心を高め、地域の環境をより清潔に保つ行動を推進することで、地域に根差した環境保全・環境美化の取組を広げるとともに町内全体の機運醸成を図ります。北栄町では、この活動に率先して取り組んでいただける方を「北栄町環境見守り隊」として募集します。
【募集対象】
北栄町の環境保全・環境美化やまちづくりに意欲、関心があり、屋外活動のついでにごみを拾ったり、啓発活動にご協力いただける方又は団体
【活動内容】
散策、ウォーキングやクラブ活動などで出掛けるついでに、地域のポイ捨てごみを拾う。ごみ拾い活動の際、啓発ベストを着用することで環境美化の啓発を行う。
※ベストの着用は任意です。
【北栄町の支援】
北栄町環境見守り隊へは、以下の備品を支給します。
○ごみ拾い用袋(小サイズの通常のビニール袋)
○軍手(10双程度)
○ごみ拾い用火ばさみ(1個)
○環境見守り隊ベストの貸与
※活動時に常時着用していただける方には、環境配慮型ごみ袋(大)を10枚支給します。
【拾ったごみの処分について】
拾ったごみは、家庭ごみとして扱い、分別して定められた収集日に出してください。
【お申し込み】
申込書をご記入してご持参いただくか、メール、電話、FAXでお申し込みください。申込時に備品をお渡ししますので、大栄庁舎環境エネルギー課までお越しください。
【お問い合わせ】
北栄町役場 環境エネルギー課