尾道市では、地域のボランティア団体「はーとふるネットせとだ」の皆さんと共に人権意識の高揚や命の尊さについて理解を深めることを目的とし、「いのちの輝きセミナー2025」を開催します。
講師に、大阪市立大空小学校初代校長の木村泰子さんを迎え、「10年後の子どもに必要な『見えない学力』をみんなで育む」と題してお話しいただきます。
木村さんは、2006年に開校した大阪市立大空小学校の初代校長を9年間務め、「すべての子どもの学習権を保障する」という理念のもと、保護者、地域住民、教職員のチーム力で、障がいの有無にかかわらず、すべての子どもがいつも一緒に学び合える学校づくりに力を注がれました。
2015年には同校の1年間を追ったドキュメンタリー映画「みんなの学校」(文科省特別選定作品)が全国で公開され、大きな反響を呼びました。
【日時】
令和 7 年 11 月 8 日(土) 14:00 ~ 15:30(開場 13:30~)
【開催場所】
ベル・カントホール(尾道市瀬戸田町瀬戸田535-1)
※駐車場は、瀬戸田小学校グラウンドをご利用ください。
【入場料】
無料
【お申し込み】
◆はがき(85円)の場合
「代表者の名前、電話番号、参加希望人数(5人まで)」を記入し、下記までお申し込みください。
託児が必要な方は、子どもの名前・年齢も記入し、「託児希望」と朱書きしてください。
〈送付先住所〉
〒722-2211 尾道市因島中庄町2089-1 因島ふれあいセンター
※お申し込みされた方へ、はがきやメールでの入場整理券・案内は送付しません。
◆尾道市電子申請システムの場合
下記の二次元コードからお申し込みください。1回の参加申し込みにつき5人まで。6人以上の場合は、再度お申し込みください。
※託児希望の方は、「託児希望」を選択し、子どもの名前・年齢も記入してください。
直接こちらの電子申請システム <外部リンク>からでもお申し込みできます。
尾道市のLINEに登録されている方は、そちらから簡単にお申し込みできます。
※お申し込みされ方へ、はがきやメールでの入場整理券や案内は送付しません。
申込み締め切り:11 月 7 日(金)必着
【託児】
定員5人
託児を希望する方は 10 月 24 日(金曜日)必着までに申し込んでください。(1歳~未就学児)
託児申し込み先:人権男女共同参画課因島ふれあいセンター 電話0845-24-2160
【お問い合わせ】
尾道市 人権男女共同参画課 因島ふれあいセンター
〒722-0041 広島県尾道市防地町26-24
TEL:0845-24-2160