ホーム > オンライン セミナー・イベント 他地域  > 東大工学部×エネルギー総合学連携研究機構共催 森が私たちを守る!2025

ホーム > オンライン セミナー・イベント 他地域  > 東大工学部×エネルギー総合学連携研究機構共催 森が私たちを守る!2025

2025.09.30 オンライン セミナー・イベント 他地域 

東大工学部×エネルギー総合学連携研究機構共催 森が私たちを守る!2025

地球を守ろうとか森を守ろうとか、よく聞くはなしですよね。でも、ホントは森のおかげで今の地球があって、私たちも安心して生活できているのです。守られているのは私たちなのです。だから、森を壊すと困るのは私たちなのです。

このイベントでは森と地球と私たちの生活の関係を学びます。教室だけでなく、野外でホンモノの植物にも触れながら、お話ししたいと思います。東京大学には環境問題・エネルギー問題に取り組む教員が集まる「エネルギー総合学連携研究機構(CROCES)」があり、本企画はCROCES所属教員が出講します。

【日時】

〈第1回目〉

2025 年 11 月 9 日(日)13:30 ~ 15:30(授業)

〈第2回目〉

2025 年 11 月 16 日(日)13:00 ~ 15:00(野外学習)

【開催場所】

〈第1回目〉会場とオンラインのハイブリット開催

会場:弥生キャンパス 弥生講堂

対面:オンライン

〈第2回目〉

集合場所:東京大学本郷キャンパス正門前

※第2回目の野外学習は、第1回目の授業に参加された方のみ参加可能です。
※申込多数の場合は抽選となります。

【対象】

第1回目の対面は、主に小学生親子ですが、中学生・高校生も参加可能です。(内容は小学校高学年向け)

第2回目の野外学習は、小学生とその保護者のみ。オンラインはどなたでも参加可能です。

【お申し込み】

こちらの申込フォームからお申し込みください。

◆申込締切
対面参加:2025 年 10 月 26 日(日)23:59
オンライン参加:2025 年 11 月 2 日(日)23:59

 

◆受講者へのご連絡
対面参加希望者:2025 年 10 月 29 日(水)頃の予定
オンライン参加:2025 年 11 月 4 日(火)頃の予定

【留意事項】

・申込フォーム記載の注意事項をご確認の上、お申込ください。
・事前にお申込みいただいた方以外は一緒に参加することができません。ご注意ください。
・ご家族・グループで参加される場合の人数の上限は4名様までとします。
・第2日目野外学習に参加をご希望される場合は、第1日目授業(対面またはオンライン)に必ずご参加ください。

【お問い合わせ】

東京大学エネルギー総合学連携研究機構

〒113-8656 東京都文京区弥生2-11-16 東京大学工学部9号館

E-mail:croces.t@gs.mail.u-tokyo.ac.jp

ホーム > オンライン セミナー・イベント 他地域  > 東大工学部×エネルギー総合学連携研究機構共催 森が私たちを守る!2025
ホーム > オンライン セミナー・イベント 他地域  > 東大工学部×エネルギー総合学連携研究機構共催 森が私たちを守る!2025