市民のみなさんと一緒になってコウノトリと共生するまちづくりを進めていくため、先進地である兵庫県豊岡市での取り組み事例を元市長の中貝宗治さんにご紹介いただきます。雲南市では現在、コウノトリを市の鳥に制定する準備をしています。
市のシンボルとしてコウノトリを身近に感じていただきたいと思います。
【日時】
令和 7 年 10 月 22 日(水)16:00 ~ 17:30(受付15:30分~)
【開催場所】
チェリヴァホール3階 大会議室(雲南市木次町里方55番地)
【内容】
講演:「コウノトリと共に生きる-豊岡の挑戦-」
講師:一般社団法人豊岡アートアクション 理事長 中貝 宗治 さん
〈講師紹介〉
1954年 兵庫県豊岡市生まれ
1978年 兵庫県庁に入庁
1991年~2000年 兵庫県議会議員
2001年~2021年 豊岡市長
『鸛(こうのとり)飛ぶ夢』を執筆するなどコウノトリに懸ける思いは強く、コウノトリの野生復帰をシンボルにしたまちづくりに取り組む。「コウノトリも住める 豊かな自然環境や文化環境の創造は、人間にとってもすばらしいものに違いない」の信念のもと官民一体となった「コウノトリ育む農法(2005年)」、「子どもの野生復帰大作戦」、「豊岡市環境経済戦略(2005年)」など独自の政策を推進。
【お申し込み】
電話、FAX、メールいずれかの方法で、雲南市地域振興課まで次の①~③をお知らせください。
①氏名 ②団体名 ③電話番号
申込締切:10 月 20 日(月)