ホーム > オンライン セミナー・イベント  > 気候変動アクション日本サミット2025

ホーム > オンライン セミナー・イベント  > 気候変動アクション日本サミット2025

2025.10.17 オンライン セミナー・イベント 

気候変動アクション日本サミット2025

2030年まで残り5年を切りました。

世界では、一部に後退の動きが見られる一方、再生可能エネルギーの急速な拡大や市民の強い意思に支えられ、脱炭素に向けた取り組みは不可逆的な国際潮流となっています。 1.5度目標を達成するためには、行動のさらなる加速が急務です。

パリ協定から10年、そしてCOP30を目前に控えた今こそ、改めて日本の非政府アクター(政府以外で社会や国際社会に影響を与える組織や個人のこと)が一丸となって危機を乗り越える強い意思を示すことが求められています。

JCAS2025では、「気候変動はどれほど深刻なのか」「逆風下の再生可能エネルギー調達:先進企業の挑戦と展望」「世界、そして日本が進むべき道筋」の3つをテーマに、多様なセクターから参加者が集い、議論を深めます。

登壇者には、企業や都市の環境情報開示を推進する国際団体のCDPからCEOのシェリー・マデーラ氏を迎えるほか、科学者、スポーツ界、メディア、国内外のリーディング企業など、多様な立場や視点から気候変動問題に取り組む方々をお迎えします。

【日時】

2025 年 11 月 7 日(金)14:00 ~ 18:00(終了後、交流レセプション開催)

【開催場所】

イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)

またはオンラインのハイブリット開催

※日英同時通訳あり

【お申し込み】

◆会場参加
会場参加申込み:こちらをクリック
登録完了時に、autoreply@form-mailer.jp から来場証メールが届きます。

◆オンライン参加
下記の視聴登録URLより、ご登録ください。
登録完了時に no-reply@zoom.us よりアクセス先リンク情報が届きます。
視聴登録URL:こちらをクリック

【お問い合わせ】

気候変動イニシアティブ事務局

E-mail:info(a)japanclimate.org ※(a)を@に変えて送信して下さい。

URL:https://japanclimate.org/news-topics/jcas2025/

ホーム > オンライン セミナー・イベント  > 気候変動アクション日本サミット2025
ホーム > オンライン セミナー・イベント  > 気候変動アクション日本サミット2025