2026年、広島大学総合博物館は、開館20周年を迎えます。
戦前の広島高等師範学校・広島文理科大学や広島県師範学校・広島県三原女子師範学校で購入・製作され研究・教育利用された標本、80年前の被爆の後に収集された被爆資料、戦後の広島大学で収集・研究された学術標本、近年に新たに総合博物館が所蔵した標本、それらの標本が持つ記憶と物語を紹介します。
今となっては、収集・製作が困難な標本がある一方、今だから製作できる標本もあります。今回、バックヤード(収蔵庫)から出てきた広島大学総合博物館が所蔵する標本の声に、耳を傾けてみてください。
【開催期間】
2025 年 10 月 29 日(水)〜 12 月 20 日(土)
※開館日時は博物館本館に準拠
【開館時間】
10:00~17:00(入館は16:30まで)
【開催場所】
広島大学総合博物館 本館
【入館料】
無料
【お問い合わせ】
広島大学総合博物館
〒739-8524 東広島市鏡山1-1-1
TEL:082-424-4212








