ホーム > セミナー・イベント 鳥取  > 公立鳥取環境大学公開講座2025 野生動物の社会を知ろう~ニホンザルの子育てに地域差はあるのだろうか?~

ホーム > セミナー・イベント 鳥取  > 公立鳥取環境大学公開講座2025 野生動物の社会を知ろう~ニホンザルの子育てに地域差はあるのだろうか?~

2025.11.05 セミナー・イベント 鳥取 

公立鳥取環境大学公開講座2025 野生動物の社会を知ろう~ニホンザルの子育てに地域差はあるのだろうか?~

皆さんは、野生動物についてどのようなイメージをもっているでしょうか。
近年、野生動物の住宅地への出没などが問題となり、「やっかいもの」というイメージが強いかもしれません。
本講座では、日常では観察が難しい、ニホンザルの子育ての様子を紹介し、その地域差やヒトとの共通点・相違点をさぐります。

【日時】

2025 年 11 月 29 日(土)10:30 ~ 12:00

【開催場所】

国際ファミリープラザ 会議室B(米子市加茂町2丁目180)

☆当日会場で受講できない方は、オンデマンド動画配信をご利用ください。(視聴は無料です)

〈オンデマンド動画配信の視聴方法〉

①パソコンやスマートフォン等から、下記公開講座情報のURLにアクセス。

②「動画視聴申込」から受講者情報を入力し、送信。

③動画の視聴と資料のダウンロードができます。

※配信期間中は何度でも視聴可能です。ぜひご活用ください。(お申し込み受付期間:2026年2月28日まで)

公立鳥取環境大学2025年度 公開講座情報

http://www.kankyo-u.ac.jp/about/alliance/seminar/

【対象】

どなたでもご参加できます。

【講師】

谷口晴香さん(公立鳥取環境大学環境学部 環境学科 講師)

【受講料】

無料

【お申し込み】

講座の前日正午までに電話、FAX、Eメール等で、受講希望講座名、会場、氏名、住所、電話番号を研究交流推進課までお知らせください。

こちらの申込フォームからのお申し込みも便利です。

【お問い合わせ】

公立鳥取環境大学 研究交流推進課

TEL:0857-38-6704(公開講座)

TEL:0857-32-9100(サイエンスカフェ)

FAX:0857-32-9053

mail:event@kankyo-u.ac.jp

ホーム > セミナー・イベント 鳥取  > 公立鳥取環境大学公開講座2025 野生動物の社会を知ろう~ニホンザルの子育てに地域差はあるのだろうか?~
ホーム > セミナー・イベント 鳥取  > 公立鳥取環境大学公開講座2025 野生動物の社会を知ろう~ニホンザルの子育てに地域差はあるのだろうか?~