ホーム > オンライン セミナー・イベント 全国  > WWFと学ぶ!生物多様性スクール2025 第2回 南西諸島の生物多様性をどう守る?世界自然遺産登録5年目の課題

ホーム > オンライン セミナー・イベント 全国  > WWFと学ぶ!生物多様性スクール2025 第2回 南西諸島の生物多様性をどう守る?世界自然遺産登録5年目の課題

2025.11.28 オンライン セミナー・イベント 全国 

WWFと学ぶ!生物多様性スクール2025 第2回 南西諸島の生物多様性をどう守る?世界自然遺産登録5年目の課題

~世界的に貴重な南西諸島の生物多様性~

日本の南西諸島は、多種多様な自然が互いにつながりを持つ、世界的にも貴重な生物多様性が残る地域です。

★奄美大島・徳之島・沖縄島北部「やんばる」・西表島は、2021年7月に世界自然遺産に登録。

★この4島だけで、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリスト掲載の絶滅危機種95種・国内レッドリスト掲載種540種以上が生息。
WWFジャパンは、設立当初の1970年代から南西諸島の保全に取り組み、現在も石垣島や西表島、奄美大島などで精力的に活動を行なっています。世界自然遺産登録により、自然は守られるようになったのか?保全活動はどう変わったのか?
南西諸島の生物多様性の現状と、開発や密猟、外来種などの課題、あるべき保全の方向性等について、WWFジャパン野生生物グループの小田倫子とともに考えます。

【日時】

2025 年 12 月 9 日(火) 18:00 ~ 19:30

【開催場所】

マイクロソフトTeamsによるオンラインセミナー

【参加費】

無料

【お申し込み】

こちらの参加申込登録からお申し込みください。

申込締め切り:12 月 9 日(火)18:00まで

【その他】

当日リアルタイムでのご参加が難しい場合も、後日アーカイブ動画と資料をお送りしますので、ぜひご登録ください。
イベント当日、ログイン等について何かご不明点などあれば、TEL 03-03-3769-1714へお問い合わせください 。

【お問い合わせ】

公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)

〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル3階

URL:https://www.wwf.or.jp/event/organize/6118.html

ホーム > オンライン セミナー・イベント 全国  > WWFと学ぶ!生物多様性スクール2025 第2回 南西諸島の生物多様性をどう守る?世界自然遺産登録5年目の課題
ホーム > オンライン セミナー・イベント 全国  > WWFと学ぶ!生物多様性スクール2025 第2回 南西諸島の生物多様性をどう守る?世界自然遺産登録5年目の課題