ホーム > 一覧ページ

ホーム > 一覧ページ

2025.09.29 ESD優良事例 全国 公募・募集 

第11回 全国ユース 環境活動発表大会 参加高校募集!

全国ユース環境活動発表大会は、高校生などユースの皆さんが取り組む環境活動やSDGs活動を全国に向かって発表する大会です。全国8地方大会で選ばれた2校が全国大会へ出場します。
●募集締切:2025年10月28日(火)18時まで

2025.09.19 セミナー・イベント 他地域 島根 

【協力事業】いわみん2025参加者募集!

「いわみん」とは石見地方(島根県西部)の魅力や楽しみを再発見する期間限定の地域あそびイベントです。
●開催期間:2025年10月25日(土)~ ※首都圏は11月2日(日)~
●開催場所:島根県西部・石見地域一帯、首都圏

EPOちゅうごく

2024.06.27 □センター事業 お知らせ 

【求人】EPOちゅうごくスタッフ募集

お気軽にお問い合わせくださいませ。

2025.10.30 セミナー・イベント 岡山 

くらしき市民講座「保護犬・猫ってなぁに?~迎える前の心得と準備~」

保護動物の現状や殺処分にいたる理由、譲渡についてお話しします。
●開催日時:2025年12月21日(日)10:00~12:00
●開催場所:倉敷市民学習センター(倉敷市福田町古新田)

2025.10.30 セミナー・イベント 広島 

まつながるワンにゃんマルシェ

ワンちゃん参加のゲームやワンにゃんグッズのフリーマーケット、キッチンカーグルメを楽しみながら保護活動について学びませんか。
●開催日時:2025年11月16日(日)10:00~15:00
●開催場所:長和島公園(福山市松永町)

2025.10.30 セミナー・イベント 広島 

第42回 瀬戸内エコツアー釣り&チリモンを探そう! in 大久野島

瀬戸内海にはどんな魚や生きものが暮らしているのかな?
●開催にt時:2025年11月8日(土)9:30~15:30
●開催場所:竹原市忠海町大久野島

2025.10.30 セミナー・イベント 広島 

里山セミナー・里山守り人養成講座「池の生き物大集合!池干し大作戦」

ため池の水を干して外来種の駆除やため池の生き物観察を行います。
●開催日時:2025年11月9日(日)9:00~12:00
●開催場所:世羅町寺町のため池

2025.10.30 セミナー・イベント 広島 

第33回ふむふむギャラリー「標本の声を聴く -バックヤードから出てきました-」

バックヤード(収蔵庫)から出てきた標本の声に耳を傾けてみませんか。
●開催期間:2025年10月29日(水)~12月20日(土)
●開催場所:広島大学総合博物館 本館(東広島市鏡山)

2025.10.30 全国 公募・募集 

2025年「若い世代のための地球環境問題ワークショップ等」募集

講師派遣やブループラネット賞受賞者の紹介など、さまざまなサポートで意欲ある学びを応援します。
●応募締切:2025年11月30日(日)

2025.10.30 全国 教材・資料 

地球のこと、進路のこと、気になるあなたへ。ー高校生のための『環境進路ガイド』

公益財団法人旭硝子財団では、環境問題に関心を持つ高校生に向けて、未来の進路や社会との関わり方を考えるヒントを届ける冊子『環境進路ガイド』を作成しました。最前線の取り組みも多数紹介しています。

2025.10.28 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 島根 

ABC(Aquas Beach Clean up)大作戦

アクアスでは一緒に海岸清掃をしてくれる仲間を募集しています。一緒に海をきれいにしませんか?
●開催日時:2025年11月15日(土)10:00~11:00
●開催場所:久代海岸

2025.10.28 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山 

グリーンカーテン作品展2025開催

今年の夏に育ったグリーンカーテン写真の作品展を開催しています。地球環境保全について考える機会にしませんか?
●開催期間:2025年10月28日(火)~ 同年12月12日(金)
●開催場所:津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ

2025.10.28 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山 

生物・海ごみ調査 in 通生海岸

高校生のための流域勉強会です。生き物と海ごみの調査を通して海の現状を調べてみましょう。初めての人もベテランの人も大歓迎です。
●開催日時:2025年11月29日(土)10:00~12:00
●開催場所:倉敷市児島通生(かよう)海岸

ホーム > 一覧ページ
ホーム > 一覧ページ