ホーム > □カテゴリー一覧・アワード・表彰一覧ページ

ホーム > □カテゴリー一覧・アワード・表彰一覧ページ

□カテゴリー一覧・アワード・表彰

2025.10.02 アワード・表彰 山口 

ごみダイエット標語を募集します!

市民の皆さんのごみに関する意識がより高まるよう、『うずら卵2個分のごみダイエット』をキャッチフレーズとして、環境意識の啓発を目的とした標語を募集します。
●募集締切:2025年10月31日(金)

2025.09.30 アワード・表彰 全国 公募・募集 

第59回 全国野生生物保護活動発表大会 活動紹介と一般投票

19都府県27校から応募をいただき、応募いただいた学校の野生生物保護活動の内容を紹介しています。2025年10月17日(金)まで一般の方からの投票を受け付けます。全国の学校が取り組む野生生物の保護活動を​ぜひご覧ください!

2025.09.26 アワード・表彰 全国 

2025年度「全国エコ活コンクール」作品大募集!

エコ活動の成果や感じたこと・気づいたことを壁新聞や絵日記にまとめて、たくさんの人に伝えよう!
●応募締切:壁新聞・絵日記2026年1月9日(金)必着/デジタル部門2026年1月16日(金)必着

2025.09.18 アワード・表彰 全国 

世界遺産×SDGsチャレンジ2025

人類共通の宝物である世界遺産の学習を通じてそこから発見できる課題やその解決策をSDGsと結び付けて考える探究型コンテスト。中学生・高校生の皆さんの想いの詰まった作品をお待ちしています。
●応募締切:2026年1月下旬予定

2025.09.17 アワード・表彰 全国 

第7回 宇宙開発利用大賞

宇宙の開発や利用に大きく貢献した優れた取り組みをたたえ、宇宙への理解と関心を広めるための表彰制度です。顕著な功績があったと認められる個人または団体に対して表彰します。
●応募締切:2025年10月7日(火)

2025.09.02 アワード・表彰 全国 公募・募集 

第8回 サイエンスフォトコンテスト

テーマは「発見!身近な科学の不思議や驚き」身近な科学の不思議や驚きを写真に切り取って、改めて科学の面白さを発見することで科学技術への関心、普及啓発を促進することを目的とします。
●応募締切:2025年10月31日(金)

2025.09.02 アワード・表彰 全国 公募・募集 

第4回 南極・北極SDGs探究学習コンテスト

南極や北極に関するSDGsのテーマを探究し、未来の課題に挑戦する力を育てることを目的とした小学生向けのチーム学習コンテストです。地球の未来を考えてみよう!
●募集締切:2025年10月17日(金)

2025.08.28 アワード・表彰 全国 公募・募集 

第26回 ミツバチの絵本コンクール イラスト(さし絵)部門

ミツバチをテーマにして「自然環境の大切さ」「社会とのつながり」「生命の尊さ」を表現したストーリー部門最優秀作品の指定された場面のさし絵を描いてください。
●応募締切:2025年9月16日(火)消印有効

2025.08.28 アワード・表彰 全国 公募・募集 

サステナアワード2025 ~伝えたい日本のサステナブル~

食や農林水産業に関わるサステナブルな消費、環境との調和、脱炭素、生物多様性、資源循環など、サステナブルな生産やサービス・商品を扱う地域・生産者・事業者の取り組みに関する動画作品を募集します。
●応募締切:2025年10月31日(金)

2025.08.28 アワード・表彰 全国 公募・募集 

令和7年度 3R促進ポスターコンクール

3R=廃棄物等のリデュース、リユース、リサイクルをテーマとした3R促進ポスターコンクールを実施しています。資源を大切にする循環型社会にむけて、見る人に訴える作品を作ってみよう!
●応募締切:2025年9月12日(金)消印有効

ホーム > □カテゴリー一覧・アワード・表彰一覧ページ
ホーム > □カテゴリー一覧・アワード・表彰一覧ページ