ホーム > □カテゴリー一覧・オンライン一覧ページ

ホーム > □カテゴリー一覧・オンライン一覧ページ

□カテゴリー一覧・オンライン

2025.08.04 オンライン セミナー・イベント 全国 

第1回講座「今日から使える!昆虫の見分け方と観察のコツ」【サポーター・大人向け研修会】

子どもたちの環境活動を支えるためのスキルアップ講座です。
●開催日時:2025年8月23日(土)13:30~15:30
●開催場所:オンライン講座(Zoomを予定)

2025.07.23 オンライン セミナー・イベント 全国 

奥田順之に聞く『私が考えるペット産業の未来』

命を扱う産業として、どこへ向かうべきか。私たちの社会が命に対する責任を果たすためにはどうすべきか。みなさんと考えます。
●開催日時:2025年8月8日(金)21:00~22:00
●開催場所:オンライン(Zoom)

2025.07.22 オンライン セミナー・イベント 広島 

第1回広島SDGsコンソーシアム研修会

第1部では『身近な問題として戦争を捉え平和への認識や態度を育む平和学習』の講演を聞き、第2部では実践発表を行います。
●開催日時:2025年7月26日(土)13:00~15:30
●開催場所:広島大学教育学部第3・4会議室 + オンライン

2025.07.15 オンライン セミナー・イベント 全国 

奈良教育大学ならやまオープンセミナー「ESD・SDGsオンラインセミナー2025」

ESD/ SDGsに関する多角的な視点や実践事例などを学びます。
●開催日時:2025年8月2日(土)14:00~ 16:00 ほか全5回
●開催場所:オンライン(Zoom)

2025.07.08 オンライン セミナー・イベント 全国 

ワイルドライフカレッジ2025夏講座

野生生物のために何かしたい人が集まる学びの場です。活動している人もこれから始めたい人も一緒に考え、学び合いましょう。
●開催日時:第1回2025年7/23(水)、第2回2025年8/20(水) 20:00~
●開催場所:オンライン

2025.07.08 オンライン セミナー・イベント 全国 

わたしも変わる対話型ゴミ拾いプログラム「うみごme」ワークショップ(入門編)

身近なごみを拾って捨てた時の気持ちを分類しごみの発生を考えます。
●開催日時:2025年8月17日(日)9:00~11:00
●開催場所:オンライン会議アプリZOOM

2025.07.08 オンライン セミナー・イベント 他地域 

第25回 日経エデュケーションチャレンジfor SDGs

SDGs達成の一翼を担う企業の第一線で活躍する方々が講師となり、高校生に「生きた授業」を実施します。
●オンライン:2025年8/25(月)~9/30(火)、会場:2025年8/5(水)
●開催場所:オンライン、日経ホール・日経カンファレンスルーム

2025.07.07 オンライン セミナー・イベント 全国 

ごみの学校オープンセミナーVol.2 「海洋プラスチック編!海に流れたプラごみ、その後どうなる?」

未来の海を守るために今何ができるのか?一緒に考えてみませんか?
●開催日時:2025年7月11日(金)20:00~21:00
●開催方法:オンライン

2025.07.01 オンライン セミナー・イベント 全国 

ユニセフ国際協力講座2025

気候変動を主たるテーマに、今の世界で起きている課題について学び、これからの社会や自分の生き方について一緒に考えていきます。
●開催日時:2025年8月4日(月)、5日(火)、6日(水)13:30~16:30
●開催場所:オンライン(Zoom)

2025.07.01 オンライン セミナー・イベント 他地域 

東大ジュニア講座「都市の水循環を科学する」

水道水の仕組みや下水処理の流れを学び実験を通して水の浄化を体験します。また大学での最新研究も紹介し未来の水環境について考えます。
●開催日時:2025年7/12(土)14:00~、7/19(土) 13:00~
●開催場所:オンライン、東京大学本郷キャンパス

ホーム > □カテゴリー一覧・オンライン一覧ページ
ホーム > □カテゴリー一覧・オンライン一覧ページ