ホーム > □地域一覧・全国一覧ページ
2025年度 日本経済大学 全国高校生ビジネスプランコンテスト ~SDGs未来をつくる、君のアイデア。~
SDGsの考え方に沿った持続可能な社会の構築に向け、地域や社会の問題を解決するビジネスプランを募集します。
●募集締切:2025年9月30日(火)
「あったらいいな、こんなまち」「住んでみたいな、こんなまち」自由自在な発想で未来のまちを考え、一枚の絵にして教えてください。スマホなどで撮影し、お気軽にご応募くだい。
●募集締切:2025年8月31日(日)
第28回のテーマは『みんなでつくろう持続可能な社会』 『みんなで守ろう豊かな自然』入賞作品は、文部科学大臣賞や環境大臣賞などが贈られるほか、入賞作品集や環境省のウェブサイトに掲載される予定です。
●応募締切:2025年9月8日(月)必着
「私たちの未来と地球のために」課題解決するために、あなたの考えや思い、エピソード、日々感じること、取り組んでいること、変えていきたいことなどを発信しよう!
●応募締切:2025年10月31日(金)必着
第1回講座「今日から使える!昆虫の見分け方と観察のコツ」【サポーター・大人向け研修会】
子どもたちの環境活動を支えるためのスキルアップ講座です。
●開催日時:2025年8月23日(土)13:30~15:30
●開催場所:オンライン講座(Zoomを予定)
日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。
●応募締切:2025年9月3日(水)必着
第4回(2025年度) 南極・北極SDGs探究学習コンテスト
南極や北極におけるSDGsに関連したテーマ(地球環境、気候変動、観測・研究活動、環境保護、エコ生活、国際協力のしくみなど)を選び、「チームによる探究学習」を通してSDGsを考えてみませんか?
●募集期間:2025年8月22日(金)~同年10月17日(金)
命を扱う産業として、どこへ向かうべきか。私たちの社会が命に対する責任を果たすためにはどうすべきか。みなさんと考えます。
●開催日時:2025年8月8日(金)21:00~22:00
●開催場所:オンライン(Zoom)
参加校募集!The Wind of Peace Project(平和の風プロジェクト)
子どもたちが平和への思いをノートに綴り、そのノートが風のように旅をして国から国へと受け渡されます。
●募集締切:2025年8月18日(月)
各協賛企業による一般部門「9テーマ」と大学生部門1テーマで募集中です。あなたの一枚が、きっと誰かを動かす。
●募集締切:2025年8月15日(金)23:59まで