ホーム > □地域一覧・岡山一覧ページ

ホーム > □地域一覧・岡山一覧ページ

□地域一覧・岡山

2025.09.26 セミナー・イベント 岡山 

やってみようSDGs!レクチャー&ゲームで半歩踏み出す講座

SDGsがどんなものか、自分とどう関係があるか、どんなことをすればSDGsに貢献できるかを楽しみながら理解できる講座です。
●開催日時:2025年10月10日(金)18:30~20:30
●開催場所:ゆうあいセンター(岡山市北区南方 きらめきプラザ2階)

2025.09.26 オンライン セミナー・イベント 岡山 

地域の環境をみんなで考えるシンポジウム ​玉島の未来に渡り鳥の集う干潟を残したい~なぜ今干潟なのか~

未来に残したい干潟や湿地について一緒に考えていきましょう。
●開催日時:2025年11月1日(土)13:00~16:00
●開催場所:たまテレホール + オンライン

2025.09.26 セミナー・イベント 岡山 

スポGOMI in くらしき環境フェア参加者募集!

制限時間内に定められたエリア内で拾ったごみの質と量をポイント換算し競い合います。スポーツ感覚で環境美化の意識を高めよう!
●開催日時:2025年11月16日(日)10:30~12:30
●開催場所:JR児島駅前広場周辺

2025.09.26 セミナー・イベント 岡山 

チョウから自然環境の変化を調べてみよう!

指標性の高い生物グループであるチョウのモニタリングをすることで、自然がどう変化しているのかを把握することができます。
●開催日時:2025年10月11日(土)10:00~12:00
●開催場所:操山公園里山センター(岡山市中区沢田)

2025.09.26 セミナー・イベント 岡山 

令和7年度 環境学習センター 秋講座の参加者募集!

環境に関するイベントが盛りだくさん!自然体験バスツアーや貝がらを使ったアクセサリー教室など楽しく環境について考えよう!
●開催日時:2025年11月8日(土)ほか
●開催場所:バスツアーのほか、環境学習館にて開催

2025.09.25 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山 

第30回 海ボウズプロジェクト(八間川編)

梯子を使って八間川に入り、水路内を歩きながら網などを使って水路内のごみ清掃を行います。海に流入するごみの減量化を目指しましょう。
●開催日時j:2025年10月18日(土)9:00~11:00頃
●開催場所:八間川(倉敷市役所水島支所前)

2025.09.25 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 岡山 

リサイクルフェア2025

リユース品配布やエコ体験、環境イベントを開催します!楽しみながらごみの削減やリサイクルに取り組もう!
●開催日時:2025年11月1日(土)10:00~14:00
●開催場所:津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ

2025.09.22 セミナー・イベント 岡山 

高梁川でつながる森・里・川・海の力2025

環境のお話を楽しく学べる講演を聞き、午後からは選べる3つのワークショップで自然の中をめぐり、森・里・川・海の力を学びます。
●開催日時:2025年10月18日(土)10:00~17:30
●開催場所:酒津・旧原田邸(倉敷市酒津2226)

2025.09.17 セミナー・イベント 岡山 

第14回グローバルRCE会議 一般聴講募集

世界のユース(岡山のユース含む)が登壇するパネルディスカッションや岡山ESDアワード受賞式を行います。
●開催日時:2025年10月21(火)14:00~17:00
●開催場所:岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町)

2025.09.12 セミナー・イベント 岡山 

第6回 BeLiveSDGs・探究活動フォローアップイベント

SDGsや探究活動に取り組んでいる生徒の皆さんを対象に、教育関係者や企業・団体担当者とのグループディスカッションを行います。
●開催日時:2025年9月27日(土)10:30~17:00
●開催場所:ちゅうごく銀行岡山駅前ビル4階会議室

ホーム > □地域一覧・岡山一覧ページ
ホーム > □地域一覧・岡山一覧ページ