ホーム > □地域一覧・島根一覧ページ
グリーンのカーテンはご家庭で楽しく取り組める地球温暖化対策のひとつです。今年もみなさんが育てたグリーンのカーテンの写真を募集します。
●募集期間:2025年8月1日(金)~同年9月30日(火)
江津市内にある太陽光発電、風力発電、バイオマス発電の各再エネ施設を見学して、再生可能エネルギーを身近に感じてみよう!
●開催日時:2025年8月6日(水)9:00~12:30
●集合場所:企業局西部事務所 (江津市松川町上河戸703)
夏の自然を楽しむワクワクイベントがもりだくさん!自由研究にもぴったりな隠岐自然館へ行ってみよう!
●開催日時:2025年7/27(日)、8/11(月)、8/23(土), 24(日)、8/31(日)
●開催場所:隠岐自然館(隠岐郡隠岐の島町)
脱炭素につながる省エネなどの取組=デコ活アクションにチャレンジしてみませんか?できることから気軽に取り組んでみましょう。
●チャレンジ期間:2025年7月18日(金)~同年8月31日(日)
●結果報告締切:2025年9月12日(金)
日々の暮らしの中にあるエシカル消費のヒントについて分かりやすく楽しくお話しいただきます。ワークショップなどもあります。
●開催日時:2025年8月3日(日)10:30~
●開催場所:朱鷺会館2階中ホール(出雲市西新町)
防災活動、美化活動、イベントの開催など地域活動に挑戦してみませんか。まずは「やってみる!」はじめの一歩を踏み出す活動を応援します。仲間が3人集まれば応募可能です。
●募集期間:2025年7月11日(金)~同年8月15日(金)
家や学校などで多く使っているエネルギーの省エネについて、楽しく省エネやエコについて学びましょう!
●開催日時:2025年8月2日(土)13:30~15:30
●開催場所:来島交流センター(飯石郡飯南町野萱300-1)
宍道湖・中海「湖沼環境モニター」募集!!宍道湖・中海の環境を五感でチェックしてみよう!
宍道湖・中海の水環境を身近に感じてもらうため、五感を使って環境を評価する調査に参加してくれる方を募集中です。
●募集締切:2025年9月1日(月)必着
海岸漂着ごみ回収作業&環境学習会-海ごみゼロ大作戦 in 野波海岸
海岸漂着ごみを回収後、海や自然にどんな影響があるのかを考えます。
●開催日時:2025年8月30日(日)9:00~11:30
●開催場所:野波海岸(集合場所は野波海岸西側駐車場)
宍道湖遊覧船「はくちょう号」に乗って、専門家の指導を受けながら宍道湖環境調査を行います。
●開催日時:2025年8月3日(土)10:00~12:00
●開催場所:宍道湖(集合場所は宍道湖遊覧船はくちょう第1乗船場)