ホーム > □地域一覧・広島一覧ページ

ホーム > □地域一覧・広島一覧ページ

□地域一覧・広島

2025.08.05 セミナー・イベント 広島 

田舎の生き物観察会 in 広島~ふるさと体験塾~

自然豊かな広島の田舎で楽しく生き物を観察しよう!
●開催日時:2025年8月23日(土)9:00~15:00
●開催場所:安芸高田市吉田町(場所の詳細などはお申し込み後にご連絡します)

2025.08.05 セミナー・イベント 広島 

異常気象と地球温暖化~未来へとつなぐ、地球と共生~

未来を担う若者の視点を踏まえたパネルディスカッションを通じて、一緒に地球の未来について考えませんか。
●開催日時:2025年9月6(土)14:00~16:00
●開催場所:広島大学 フェニックス国際センターMIRAI CREA

2025.08.05 セミナー・イベント 広島 

戦後80年 “ZOO IS THE PEACE”シンポジウム

戦争を経験した上野動物園と天王寺動物園、安佐動物公園の講話を通して、動物園と平和について広く伝えるシンポジウムです。
●開催日時:2025年8月9日(土)17:00~19:00
●開催場所:安佐動物公園 動物科学館2Fホール

2025.08.01 セミナー・イベント 広島 

カーボンニュートラルと未来の農業を考えるワークショップ

他校の高校生と交流をしながら、日本の農業と食料生産、カーボンニュートラルや地域の未来などについてみんなで考えよう!
●開催日時:2025年8月18日(月)14:00~16:00
●開催場所:広島大学フェニックス国際交流センター

2025.08.01 アワード・表彰 公募・募集 広島 

第28回 広島市環境ポスター募集

環境保全及び環境美化に対する意識の啓発を図るため、市内の小・中学校の児童・生徒を対象に、「広島のまちをきれいにすること」「ボランティア清掃に関すること」がテーマの環境ポスターを募集中です。
●募集締切:2025年9月8日(月)

2025.08.01 セミナー・イベント 広島 

広島市内の被爆遺産を自転車で巡る「RIDE FOR PEACE & UNITY HIROSHIMA2025」

平和と団結をテーマとして広島市内を自転車で走行する学生を募集中。
●開催日時:2025年9月20日(土)9:00~12:30
●集合場所:平和記念公園レストハウス2F 休憩室

2025.08.01 セミナー・イベント 広島 

令和7年度 どうぶつ愛護のつどい

人と動物のふれあいを通じ、心豊かな社会を作ることを目的として開催します。様々な企画に参加して動物を正しく理解しよう!
●開催日時:2025年9月20日(土)10:00~15:30
●開催場所:広島県動物愛護センター(三原市本郷町)

2025.08.01 アワード・表彰 公募・募集 広島 

令和7年度 広島県愛鳥週間用ポスター募集

愛鳥週間に合わせ、児童・生徒がポスターの作成を通じて野生鳥類についての保護思想を高めることを目的に毎年開催しています。今年も小学生の部・中学生の部・高校生の部にて募集します。
●募集期間:2025年8月1日(金)~同年9月4日(木)

2025.08.01 セミナー・イベント 広島 

海の生きもの観察会~広島県の生物多様性を知ろう!~

海の生きものを探して、学んでみよう!地引網(じびきあみ)の体験や水族館見学ができるよ!
●開催日時:2025年8月21日(木)13:00~16:00
●開催場所:福山大学内海生物資源研究所(尾道市因島大浜町)

2025.07.31 セミナー・イベント 広島 

第109回フィールドナビ「身近な自然を知ろう!~観察会と生き物講座~」

身の回りにいる数えきれないほどの生き物の魅力について学ぼう!
●開催日時:2025年8月9日(土)、23日(土) 10:00~12:00
●開催場所:広島大学総合博物館、教育学部

ホーム > □地域一覧・広島一覧ページ
ホーム > □地域一覧・広島一覧ページ