「しぜんしくらしき賞」では、未来をになう子どもたちの自然史に関する興味や関心を伸ばし、理解を深めることを目的に、植物や動物、昆虫、岩石、化石などの標本作品を募集します。じまんの標本を博物館で展示しよう!
【対象】
小学生以下の部、中学生の部、高校生の部。個人または団体(学校の部活動など)
【募集作品】
自然史(生物学、地学)に関する標本作品。ただし、他のコンテストなど(学校の課題は 除く)に応募していないものに限る。
【必要書類】
応募用紙(コピー可):必要事項を記入し、作品に添付
※送付の場合は、表面に「しぜんしくらしき賞応募作品在中」と記すこと。
【提出方法】
倉敷市立自然史博物館受付に持参、もしくは博物館に送付
【受付期間】
令和 7 年 8 月 23 日(土)~同年 9 月 23 日(火・祝)
【審査基準】
①標本の量
②採集データ(地名・採集年月日・採集者名等が正しく記されている)
③整形・整理・保管技術
④独自の工夫
の4つの基準で選考委員が審査します。
【表彰】
入賞者は11月16日(日)に自然史博物館で表彰します。入賞者には表彰状と記念品を授与します。作品返却時に応募者全員に参加賞を進呈します。
【お問い合わせ】
倉敷市立自然史博物館
〒710-0046 倉敷市中央2-6-1
TEL:086-425-6037
FAX:086-425-6038
E-mail:musnat@city.kurashiki.okayama.jp
HP:https://www.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/index.html