ホーム > セミナー・イベント 鳥取  > 日本の第一人者と鳥取の未来について考える

ホーム > セミナー・イベント 鳥取  > 日本の第一人者と鳥取の未来について考える

2018.09.06 セミナー・イベント 鳥取 

日本の第一人者と鳥取の未来について考える

「パリ協定」の発効を受け、世界で「脱炭素化」の動きが進む中、我が国では第5次エネルギー基本計画を今年7月に閣議決定し、2030年、さらに2050年を見据えた新たなエネルギー政策の方向性が示されています。
わが国の環境エネルギー分野における第一人者をお招きし、行政職員やエネルギー関係事業者を対象とした講演会を開催します。

 

【開催日時】
平成30年9月28日(金)13:30~15:00(13:00開場)

 

【開催場所】
鳥取県立図書館2階 大研修室(鳥取県鳥取市尚徳町101)

 

【内 容】
日本のエネルギー政策の動向~第5次エネルギー基本計画の策定~
鳥取県が取り組む水素社会への期待
◎ 講 師:柏木 孝夫 氏(東京工業大学 特命教授・名誉教授)

 

【定 員】
120名(先着順)

 

【入場料】
無料

 

【申込方法】
メール・ファクシミリにてお申込みください(添付のチラシを参照してください。)

 

【申込期限】
平成30年9月20日(木曜日)

 

【主 催】
鳥取県・鳥取県水素エネルギー推進コンソーシアム
後援:鳥取県新エネルギー活用研究会

 

【申込・問い合わせ先】
鳥取県生活環境部 環境立県推進課 次世代エネルギー推進室
TEL:0857ー26ー7875
FAX:0857ー26ー8194
E-mail: kankyourikken@pref.tottori.lg.jp

 

【詳細・リンク】
https://www.pref.tottori.lg.jp/272017.htm

↓画像をクリックするとPDFファイルがひらきます。

ホーム > セミナー・イベント 鳥取  > 日本の第一人者と鳥取の未来について考える
ホーム > セミナー・イベント 鳥取  > 日本の第一人者と鳥取の未来について考える