ホーム > セミナー・イベント一覧ページ

ホーム > セミナー・イベント一覧ページ

セミナー・イベント

2025.04.25 セミナー・イベント 岡山 

令和7年度 水辺教室

身近な川にはどんな生き物がいるのかな?生き物の先生たちと一緒に高梁川の生き物を楽しく探しましょう!
●開催日時:2025年6月7日(土)9:00~12:30
●開催場所:高梁川 旧水江の渡し

2025.04.25 セミナー・イベント 岡山 

倉敷の自然をまもる会 春の観察会

海岸の生き物の観察と海洋汚染の学習を行います。
●開催日時:2025年5月10日(土)14:00~16:00
●開催場所:畠港入り口の児島地区漁村研修交流センター前

2025.04.24 セミナー・イベント 地域ESD拠点 島根 

SDGsオープンカフェ あつうみ~あつまれうみのなかまたち~×浜田港探訪

流通に乗りにくい魚介類の紹介などのお話を聞きます。
●開催日時:2025年5月18日(日)12:30~16:00
●集合場所:はまだお魚市場(浜田市原井町3050-46)

2025.04.24 セミナー・イベント 山口 

日韓海峡海岸漂着ごみ一斉清掃 スタート清掃参加者募集!

5月~7月を『日韓海峡海岸漂着ごみ一斉清掃』の集中期間とし、各地域で海岸清掃活動を行っています。
●開催日時:2025年5月24日(土)9:30~11:30
●開催場所:長門市油谷大浦海岸

2025.04.24 セミナー・イベント 山口 

山口大学One Welfare国際研究センター公開シンポジウム One Welfareと野生動物医学-人と野生動物の共生のために

人と野生動物が共生していくための情報や実態について紹介します。
●開催日時:2025年5月7日(水)13:15~17:00
●開催場所:山口大学 吉田キャンパス大学会館(山口市吉田1677-1)

2025.04.24 セミナー・イベント 岡山 

SDGsミニシンポジウム いきものQOL ~人と動物がともに幸せに暮らせる持続可能な未来づくり~

動物と人の豊かな生活実現をめざす「いきものQOL」の紹介です。
●開催日時:2025年5月17日(土)13:00~15:30
●開催場所:能楽堂ホール”tenjin 9” (岡山市北区天神町9-24)

2025.04.24 セミナー・イベント 岡山 

令和7年度 岡山大学資源植物科学研究所一般公開 きて、みて、発見!!植物っておもしろい!

研究所の誇る大麦などの遺伝資源や植物科学の世界を紹介します!
●開催日時:2025年5月10日(土)10:00~15:00
●開催場所:岡山大学資源植物科学研究所(倉敷市中央2-20-1)

2025.04.23 セミナー・イベント 岡山 

きれいな砂浜を取り戻そう!-みんなで海ごみ回収しませんか

海に流れ出たごみは、マイクロプラスチックに分解されると回収がほぼ不可能になります。みんなで回収しよう!
●開催日時:2025年5月24日(土)10:00~12:00
●集合場所:牛窓筵江海岸(牛窓神社北側の砂浜)駐車場

2025.04.23 セミナー・イベント 山口 広島 

日本熊森協会「春のフィールドの日」開催!

年2回フィールドの日を決めて、それぞれの支部でフィールド活動を開催します!それぞれの支部が趣向を凝らし魅力あるフィールド活動内容となっています。中国地方では広島・山口で開催します。
●開催日時:2025年5月31日(土)広島10時~/山口9:30~

2025.04.21 オンライン セミナー・イベント 全国 

「ネイチャーポジティブを知ろう!なぜ、今取り組むのか?」

生物多様性について基礎から学びたい方向けに、ネイチャーポジティブのそもそもや日本での取り組みについてお話を聞きます。
●開催日時:2025年4月24日(木)18:30~19:30
●開催場所:オンライン(Zoom)

ホーム > セミナー・イベント一覧ページ
ホーム > セミナー・イベント一覧ページ