ホーム > 行政情報一覧ページ
電気のお話や楽しい工作、東岡山工業高校のアクアポニックス施設見学などをとおして、環境・エネルギーの大切さを学ぼう!
●開催日時:2025年8月6日(木)9:30~12:00
●開催場所:岡山県立 東岡山工業高等学校(岡山市中区土田)
「地域における環境活動・学習のリーダー」をめざす人のための入門講座です。
●活動期間:2025年年8月~12月
●申込締切:2025年7月31日(木)
2024.09.27 セミナー・イベント 地域ESD活動 広島 行政情報
教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修「直接体験とICTを利用した二次体験~3R+Renewableを見る・する・考える~」
●開催日時:2024年11月4日(月・祝) 10:00~16:00
●開催会場:株式会社オガワエコノス 本山工場
2300万年前から姿が変わらない「生きた化石」と呼ばれるオオサンショウウオ。この夏は豊栄で生きているオオサンショウウオを見て、学んで、オオサンショウウオjr.博士になろう!
生きものの名前がわからないときは「いきものログ」の『種名調べ支援』!
生きものの名前を調べるお手伝いをする無料サービスです。
●実施期間:2024年5月1日(水)~10月31日(木)
※質問は期間中1人20回まで
2024.07.04 セミナー・イベント 地域ESD活動 広島 行政情報
子どもパークレンジャー2024「島のお宝さがしinかまがり」
仲間やレンジャーといっしょに、一人ひとりの「宝物」を見つけて、その魅力を伝えるミッションに挑戦しよう!
●開催日程:2024年9月14日(土)~16日(月・祝)2泊3日
●開催会場:広島県立県民の浜(呉市蒲刈町)
広島市環境サポーター養成講座とは、「地域における環境活動・学習のリーダー」をめざす人のための入門講座です。
●開催期間:令和6年8月~12月(全6回)
●申込締切:令和6年7月31日(水曜日)