━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『広島県環境学習講師専門研修2019』
~環境学習 for SDGs~
楽しく学べる!仲間と出会える!実践につながる!
子どもの体験と学びを豊かにする力を身につける!
SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献する環境学習講師を目指す!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この研修は、広島県環境学習講師及び講師を目指す方が、専門的知識や技能を更新・習得し、速やかに即戦力として活躍できることを目的とする事業であり、広島県がひろしま未来チャレンジビジョンに掲げる「環境負荷の少ない社会を支える人づくり・仕組みづくり」に位置付けられる施策です。
ワークショップやフィールドワークによる実践交流等を通して、お互いの経験から学び合い、仲間との交流を楽しみながら、新しいスキルを身につけネットワークを広げてみませんか?
ご参加をお待ちしています!
「学校や地域の学習活動でSDGsの理解や達成を促す技を身につける!」
【開催日時】
<第1回>7月28日(日)10:00~15:00
<第2回>8月31日(土)10:00~15:00
※第1・2回は通し参加の研修となります。
【開催会場】
広島県民文化センター(広島市中区)
【内 容】
SDGsの基本と取り組む意義、SDGsの理解を深めるグループワーク、SDGsを伝えるための実習など
※SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)
【講 師】
平田裕之(一般社団法人コ・クリエーションデザイン 代表理事)
「野外での体験活動におけるリスクマネジメントの力を備える!」
【開催日時】
<第3回>10月6日(日)10:00~15:00
【開催会場】
ほしはら山のがっこう(三次市上田町)※希望者はJR三次駅から会場までの送迎あり
【内 容】
リスクマネジメントの基本、安全管理の現場体験、
危険への対策・対応と指導方法など
【講 師】
志賀誠治(特定非営利活動法人ひろしま自然学校 代表理事)
浦田愛(特定非営利活動法人ほしはら山のがっこう 副理事長・体験塾長)
【対象者】
・広島県環境学習講師として登録されている方、登録を目指す方
・子どもを対象とした環境教育を実践している方、実践しようとしている方
・※ NPO/NGO、小・中学校や高等学校の教員、保育士、大学生、環境学習・社会教育施設スタッフ、
・自然体験インストラクター、環境カウンセラー、企業の社会貢献・教育担当者行政の環境教育担当者など
・※ 全3回受講された方には修了証を授与します。
【定 員】
各回:20名(先着順)
【受講料】
無料
【主 催】
広島県(環境県民局環境政策課)
【協 力】
環境省中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
中国地方ESD活動支援センター
【事業運営】
特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター
【備 考】
◇ 各回研修において、環境学習に活用できる耳より情報をお知らせします。
・ また、参加者同士の情報交換やネットワークづくりも大歓迎です。
◇ 参加申込いただいた方には受付連絡と詳細の参加要項をお送りします。
【申込方法】
氏名、ふりがな、所属、連絡先(電話・メールアドレス)、生年月日、住所、
参加希望(第1・2回、第3回)、参加動機(研修で学びたい内容や身に付けたい力、研修に期待することなど)を、メールまたはFAXのいずれかでお知らせください。
※ 第3回は希望者に対しJR三次駅から会場まで送迎を行います。希望される方はその旨を申し込みください。
申し込みいただいた方には詳しい案内をお送りします。
【申込締切】
2019年7月21日(日)必着
【申込・問い合わせ先】
特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター(担当:松原、横山)
〒730-0013 広島市中区八丁堀3-1 幟会館2F
TEL:082-511-3180
FAX:082-511-3179
メール:matsubara.npoc★gmail.com(★を@に変えてください)