来たれ。未来のソーシャルビジネスリーダー
SDGsの目標達成に向けて、地域の課題を解決し、持続可能な社会を創造するためには、継続的に課題解決に取り組むことが必要です。
新型コロナウイルスの影響で既存の課題の深刻化や新たな課題の発生が懸念される昨今、ソーシャルビジネスの手法が注目されます。
これからの社会で、起業したり、事業やイベントを開催する上でも重要となるソーシャルビジネスについて、SDGsの視点も交えながら理解を深めましょう。
【開催日時】
令和3年1月23日(土) 13:30~15:30
【開催会場】
ハッシュタグ 又は オンライン
【内 容】
課題解決のための取組をビジネスとして自立させるノウハウを学びます。
「ソーシャルビジネス概論」
「コロナ禍におけるビジネス展開」
講師:半澤節さん(株式会社ボーダーレス・ジャパン)
「地域活性化とソーシャルビジネス」
講師:杉山慎策さん(中国学園大学・中国短期大学 副学長)
【対 象】
・経営基盤の確立を模索している若手の経営者
・起業に関心があり課題解決のための取組をしていきたい高校生・大学生 等
【定 員】
会場定員:50名(先着順)
オンライン定員:50名(先着順)
【参加費】
無料
【申込期限】
2021年1月15日(金)まで ※定員に達し次第、締め切ります。
【申込方法】
ご参加希望の方は、フォーム(https://tinyurl.com/yyofopuy)からお申し込みいただくか、チラシの必要事項をご記入のうえ、e-mailまたはFAXでご連絡ください。
※オンライン参加希望者には申し込み受付後、個別に参加方法をご案内いたします。
※オンライン参加の場合はZOOMを利用できる環境をご自身でご準備ください。
【申込・問い合わせ先】
ESD・市民協働推進センター
TEL:086-803-1062
FAX:086-803-1872
E-mail:esd-smc@googlegroups.com