\離島の森のようちえんで働いてみませんか?/
島根県本土からフェリーで3時間。
ユネスコ世界ジオパークに認定された豊かな自然が広がる隠岐諸島の一つ、中ノ島に海士町(あまちょう)はあります。
人口2,300人のうち約2割の200人が移住者という島です。
地方創生や教育の面で注目を浴び続けている海士町は移住先として非常に人気の場所です!
そんな隠岐諸島でも唯一の森のようちえん(自然保育)形式である『島を遊びこむ お山の教室』では一緒に働く仲間を募集しています。
森のようちえん(自然保育)形式とは、晴れの日はもちろん雨や雪の日も自然の中で過ごすことを大切とし、子どもたちが日々遊びこめるように大人は見守る保育です。
そんな離島の森のようちえんの働き方や暮らし方にご興味がある方に、オンライン説明会を開催します。
移住までは考えていないけれど、気になるな、という方も歓迎です。まずはお気軽にご参加ください。
『島での働き方・暮らし方』 オンライン説明会
【日 時】
4月20日(土)15:00~16:30
5月17日(金)19:30~21:00
6月14日(金)19:30~21:00
【開催方法】
オンライン(zoom)
【内 容】
事前に資料をお送りしますので目を通していただき、説明会ではざっくばらんな会話形式でお山の教室の保育の様子や保育士の働き方、島での生活などお話しできればと考えています。
【対象者】
保育士または幼稚園教諭保有。3年以上の保育経験ある方
【申込方法】
下記申し込みフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/LakwXMeWUuVy3PRb7
【問い合わせ先】
NPO法人 隠岐しぜんむら
〒684-0403 島根県隠岐郡海士町海士5328-6
TEL:08514-2-1313
HP:http://www.sizenmura.com/