ホーム > セミナー・イベント 広島  > 第9回 広島ジュニアサイエンスフェア

ホーム > セミナー・イベント 広島  > 第9回 広島ジュニアサイエンスフェア

2025.02.17 セミナー・イベント 広島 

第9回 広島ジュニアサイエンスフェア

科学研究の体験をもち、あるいは科学の前線で活躍する人の講演やインタビューを聴きます。また、研究者(小・中・高校生)との交流会や本物の獣医師が指導する獣医師体験、科学実験ブースで楽しい科学実験が体験できる上、詳しい説明を聞くことができます。

 

【日時】

2025年3月20日(水・祝)

午前の部:10:30 ~ 13:00

午後の部:14:00 ~ 16:00

 

【開催場所】

西区民文化センター(広島市西区横川新町6番1号)

 

【内容】

  • 科学研究発表では、飛ぶ種の秘密(小学生)やカニやダンゴムシなどの観察結果(中・高校)を発表します。全国で3位、5位に輝いた研究もあります。また、科学写真チームの撮影方法なども紹介されます。

  • 獣医師体験では本物の獣医師さんが6人もおいでになり、診断や手術、注射などの体験を一人一人丁寧に指導してもらえますし、様々な道具や標本などの展示・解説もあります。

  • 科学写真チームの指導で、スマホで撮れるびっくり写真術を体験できます。

  • 今回は科学写真展のほか、科学アートに挑戦した作品も初めて展示される予定です。

  • 実験ブースでは楽しい実験をたくさん体験できます。

  • ​さとうみ科学館からは本物のカブトガニが持ち込まれます。

  • ​材料費をいただいた方全員に、カラー冊子のじゃすふぁガイドを差し上げます。

 

【お申し込み方法】

2025 年 3 月 1 日(土)から 3 月 9 日(日)の間です。

* 先着順に、午前の部・午後の部それぞれ200名まで受け入れます。 

* 以下の①から④を、メールでお知らせください。

* 実験を体験したい小1から中学生のお子様には、資料と材料費として500円を受付でいただきます。大人と幼児は無料です。

* メールで送信後3日待っても返信がない場合は、事務局(082-274-4100)にお問い合わせください。

 ① 希望時間帯(午前・午後・どちらでもよい)

 ② 参加者名(全員の氏名・学校名・学年。引率者は氏名の後に「成人」と記入)

 ③ 獣医師体験の希望者(ただし小3~中3まで)の氏名

 ④ 代表者の連絡先電話番号

 

【お問い合わせ先】

広島ジュニアサイエンスフェア事務局
〒733-0812  広島市西区己斐本町1-24-7-201
TEL:082-274-4100

 

 

 

 

ホーム > セミナー・イベント 広島  > 第9回 広島ジュニアサイエンスフェア
ホーム > セミナー・イベント 広島  > 第9回 広島ジュニアサイエンスフェア