動物愛護に興味のある学生を対象として、当所の譲渡犬・猫や馴化中の犬等のお世話を希望する学生を募集します。
今回は、春休みに3日開催します。興味のある学生の方は、いずれか希望する1日を申し込み、私達と一緒に保護犬や保護猫のお世話をしませんか?
【日時】
令和7年3月25日(火)、26日(水)、27日(木)
9:00 ~ 15:00(12:00~13:00休憩)
【開催場所】
広島県動物愛護センター(三原市本郷町上北方字用倉山11352番)
【定員】
高校・大学の部 各日4組(先着順)
※参加学生1名につき保護者1名参加できます。
定員に満たない場合に限り、複数日の参加を可とします。
申し込み状況は東広島市のホームページから確認できます。
※小学生の部は定員に達しました。
【内容】
高校生、大学生(短期大学、専門学校生を含む)の部
9:00~12:00
保護犬(猫)の給餌、掃除、散歩、馴化等の作業を体験
施設見学
13:00~15:00
保護犬(猫)の給餌、掃除、散歩等の作業を体験
命の動物愛護教室で、広島県動物愛護センターに収容される犬達の現状を考えていただきます。
※当日の収容状況により、作業内容が変更になる場合があります。
【その他】
動きやすい(汚れてもよい)服装で参加してください。
多くの方に参加いただくため、参加は1日のみとします。なお、前日までに定員に満たない場合に限り、複数日の参加ができます。
【お問い合わせ】
広島県動物愛護センター
〒729-0415 三原市本郷町上北方字用倉山11352番
TEL:0848-60-8511
FAX:0848-86-8012