ホーム > オンライン セミナー・イベント 兵庫  > 気候変動と海洋環境の未来~持続可能な海をめざして~

ホーム > オンライン セミナー・イベント 兵庫  > 気候変動と海洋環境の未来~持続可能な海をめざして~

2025.03.11 オンライン セミナー・イベント 兵庫 

気候変動と海洋環境の未来~持続可能な海をめざして~

私たちの暮らしと密接に関わる海。気候変動の影響が広がる今、海洋環境を守るために何ができるのでしょうか?

本フォーラムでは、「持続可能な海」をテーマに、国内外の研究者が最新の海洋環境の現状や具体的な取組について講演します。

最前線の知見を学び、未来の海を守るためのヒントを見つけませんか?皆さまのご参加をお待ちしています!

 

【日時】

令和 7 年 3 月 18 日(火)14:00 ~ 16:30

 

【開催場所】

国際健康開発センター9階 国際会議室(IHDビル)(神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1)

またはオンライン

 

【定員】

会場60名、オンライン300名(先着順)

 

【参加費】

無料

 

【プログラム】

〔 第一部 〕
基調講演

『海洋環境問題の現状とデジタルツインによる戦略的アプローチ

内山 雄介
神戸大学大学院工学研究科 教授

〔 第二部 〕
 海外研究講演

『北太平洋におけるプラスチック汚染の長期モニタリング』

Susanne Brander(スーザン・ブランダー)
オレゴン州立大学農学部 准教授

『太平洋島しょ地域における魚のマイクロプラスチック汚染の評価とプラスチック汚染に対する地域住民の認識

Amanda Ford(アマンダ・フォード)
アジアパシフィック大学(フィジー) 上級講師

 

【お申し込み】

こちらの申し込みフォームからお申し込みください。

※締切日:3月11日(火)

 

【お問い合わせ】

アジア太平洋地球変動研究ネットワーク (APN)
TEL : 078-230-8017
FAX : 078-230-8018

mail : apnseminar@gmail.com

ホーム > オンライン セミナー・イベント 兵庫  > 気候変動と海洋環境の未来~持続可能な海をめざして~
ホーム > オンライン セミナー・イベント 兵庫  > 気候変動と海洋環境の未来~持続可能な海をめざして~