「日本の棚田百選」に選ばれた雲南市大東町山王寺本郷地区において、今年度も「たんぼの学校」を開校します。
「たんぼの学校」とは、古くから農業の営みの中で形づくられてきた水田や水路、ため池、里山などを、遊びと学びの場として活用する環境教育の総称です。家族みんなで楽しく作業し、「環境に対する豊かな感性と見識を持つ人を育てること」、「自然と人との共生、都市と農村の共生への途(みち)をさぐること」をねらいとしています。
・体を動かし、土や水にふれる
・作物を育てる、収穫する、食べる
・たくさんの生きものに出会う
・農家の人と交流する・自然の恵みを暮らしに活かす知恵やワザを体験する
【日時】
◆田植えコース 令和 7 年 5 月 25 日(日) 8:30 ~ 12:00(小雨決行)
◆稲刈りコース 令和 7 年 9 月 21 日(日) 8:30 ~ 12:00
【開催場所】
雲南市大東町山王寺地区(集合場所:山王寺の棚田展望台)
※主要地方道松江・木次線雲南市大東町須賀 須我神社近くの橋から入ります。
【募集人数】
約30家族(子ども連れ)総勢100名
【参加費】
大人:300円 こども:100円 ※保険、飲み物代を含みます。
【持ち物】
長袖、長靴、軍手、着替え、タオル、帽子
※稲刈り時は、鎌も持参していただけると幸いです。
※雨天の場合は、雨具の用意をお願いします。
【申込締切】
令和 7 年 5 月 22 日(木)
【お問い合わせ】
水土里ネット島根 (島根県土地改良事業団体連合会) たんぼの学校担当:勝部
〒690-0876 松江市黒田町432番地1
TEL :0852-32-4141
FAX :0852- 24-0848
雲南市農林振興部 農業総務課 たんぼの学校担当:内田
〒699-1392 雲南市木次町里方521番地1
TEL :0854-40-1051
FAX :0854-40-1059
・山王寺本郷棚田実行委員会 高木健次
TEL:090-7125-2208