県では、「2050年カーボンニュートラル宣言」の表明を契機として、地球温暖化防止への取り組みを更に促進し、脱炭素型ライフ・ビジネススタイルへの転換を図るため、ぶちエコやまぐち県民運動の実施を呼び掛けます。また、この取り組みの実施を宣言する県内事業所を募集します。
【取り組み内容】
- クールビズ
- ウォームビズ
- エコドライブ
- 緑のカーテン
- ノーマイカー運動
- ライトダウン
- エコ活動
【主な呼び掛け方法】
- HPへの掲載(https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/buchieco/)
- 地球温暖化対策地域協議会(環境やまぐち推進会議、各市町地球温暖化対策地域協議会)等への周知
「ぶちエコやまぐち」宣言事業所の募集について
【募集対象】
「ぶちエコやまぐち県民運動」に積極的に取り組む(県内)企業・団体・学校等
【応募方法】
宣言書に必要事項をご記入の上、令和7年5月12日(月)までにメール又はFAXで宣言書の写しを山口県環境政策課に提出(様式はHPより入手可能)
※宣言書の原本は、事業所への掲示等により職員への周知に活用
【お問い合わせ】
環境政策課 地球温暖化対策班
〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号
TEL:083-933-2690
FAX:083-933-3049