ホーム > トピック 全国  > 動画「SDGsは誰のもの?」を公開しました!

ホーム > トピック 全国  > 動画「SDGsは誰のもの?」を公開しました!

2025.06.03 トピック 全国 

動画「SDGsは誰のもの?」を公開しました!

SDGs市民社会ネットワーク地域ユニットでは、2023年度から赤い羽根福祉基金の助成を受けて、「NPOのSDGs全国調査プロジェクト」を進めています。

このプロジェクトは、『SDGsの認知度は高いのに、なぜSDGs達成度はこんなに低いのか?』『市民活動団体は、こんなに「誰一人取り残さない」活動をしているのに、SDGs達成への取り組みが表面的だと感じているのか?』に向き合い、取り組むプロジェクトです。

2024年度は「権利基盤型アプローチ(RBA)」を踏まえて、全国7地域、29の市民組織にインタビューを行い、これまでの調査結果をわかりやすくまとめた動画「SDGsは誰のもの?」を作成しました!ぜひご覧ください。

【動画】

こちらからご覧ください。

【お問い合わせ】

一般社団法人 SDGs市民社会ネットワーク

地域ユニットプロジェクト事務局 担当:木下

E-mail:akaihane@sdgs-japan.net

ホーム > トピック 全国  > 動画「SDGsは誰のもの?」を公開しました!
ホーム > トピック 全国  > 動画「SDGsは誰のもの?」を公開しました!