ホーム > 全国一覧ページ

ホーム > 全国一覧ページ

全国

2025.06.09 セミナー・イベント 全国 

2025年大阪・関西万博 国連パビリオン「ユネスコ・キャンパス 海洋環境教育」参加者募集中!

国連パビリオン内において中高生が実践者と交流するセッションです。
●開催日時:2025年7月21日(月)13:00~14:30
●開催場所:大阪・関西万博の国連パビリオン内イマーシブシアター

2025.06.09 アワード・表彰 全国 公募・募集 

令和7年度 気候変動アクション 環境大臣表彰の募集開始!

「気候変動の緩和」「気候変動への適応」に関して、顕著な功績のあった個人・団体をたたえるため、「気候変動アクション 環境大臣表彰」を行います。
●応募締切:2025年7月31日(木)必着

2025.06.06 全国 助成金・補助金 

令和7年度 子どもの体験活動・読書活動助成 二次募集

未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため、民間団体が実施する自然の中でのキャンプや科学実験教室などの体験活動、絵本の読み聞かせ会などの読書活動への支援を行っています。
●募集期間:2025年5月1日(木)~同年6月17日(火)17時まで

2025.06.06 アワード・表彰 全国 

第28回 日本水大賞募集

21世紀の日本のみならず地球全体を視野に入れて水循環系の健全化を目指し、美しい水が紡ぎ出す自然の豊かさの中にも水災害に対して強靱な国土と社会の実現に寄与することを目的としています。
●募集期間:2025年7月7日(月)~同年10月31日(金)

2025.06.06 全国 助成金・補助金 

日産財団 理科教育助成

豊かな未来社会をリードする人材育成を応援しており、イノベーティブな人材の基礎となる能力開発の支援を目的として行われます。
●募集期間:2025年6月1日(日)~同年10月10日(金)

2025.06.03 トピック 全国 

動画「SDGsは誰のもの?」を公開しました!

2024年度「NPOのSDGs全国調査プロジェクト」全国7地域、29の市民組織にインタビューを行い、各組織が自らの課題を社会構造の中でどう捉え、どう変革しようとしているのかなどをお聞きしました。また、これまでの調査結果をわかりやすくまとめた動画も公開しました。

2025.06.03 アワード・表彰 全国 公募・募集 

Green Blue Education Forum 2025の開催及びコンクールエントリーの募集

国内在住の小学生から大学院生を対象に「守り残したい環境、創りたい未来」をテーマとする活動や提言を発表する動画を募集します。
●応募締切:2025年6月30日(月)

2025.06.03 アワード・表彰 全国 公募・募集 

第23回 中学生作文コンクール~新たに環境大臣賞を設置~

テーマは「未来へつなぐ、わたしのエコ活動」地球の未来を考え、あなたが取り組んでいることやこれから取り組みたいことを作文にしてください。
●応募締切:2025年9月5日(金)

2025.06.03 アワード・表彰 全国 公募・募集 

令和7年度「わたしたちのくらしとエネルギー」 かべ新聞コンテスト

「わたしたちのくらしとエネルギー」をテーマに、エネルギーについて調べたり取材したりしたことを、かべ新聞にしよう!
●募集締切:2025年11月7日(金)当日消印有効

2025.06.02 アワード・表彰 全国 公募・募集 

第17回 環境教育ポスターコンクール

環境へのおもいを絵と標語で表現したポスターに描いてみよう!緑豊かで平和な世界へのあなたの前向きなおもいを、絵と標語で思い切り表現してください!
●応募期間:2025年8月18日(月)~同年9月19日(金)

ホーム > 全国一覧ページ
ホーム > 全国一覧ページ