ホーム > □地域一覧・山口一覧ページ

ホーム > □地域一覧・山口一覧ページ

□地域一覧・山口

2025.10.23 セミナー・イベント 山口 

「竹」から生まれるSDGs ~竹炭・バウムクーヘン作り~

里山に広がる未管理の竹林が私たちの生活に影響を及ぼしている現状を知り、竹を使ったバームクーヘン作りをします。
●開催日時:2025年12月6日(土)10:00~13:00
●開催場所:周南市高瀬サン・スポーツランド  多目的グラウンド

2025.10.23 公募・募集 山口 

はぎたん第11期メンバー募集中☆探究でワクワクしようよ!

慶應義塾大学を中心とした大学生たちがワクワクできる何かを一緒に見つけ出してくれます。仲間と一緒にやりたいことにチャレンジして楽しく探究しませんか?
●募集締切:2025年11月3日(月)

2025.10.23 公募・募集 山口 

山口市デコ活川柳コンテスト作品募集!

我慢するのではなく、環境にやさしい商品・サービスを取り入れることで、脱炭素なのに快適で健康な生活を実現する。それがデコ活。地球温暖化対策をテーマにした川柳を募集します。
●募集締切:2025年11月28日(金)

2025.10.23 セミナー・イベント 山口 

こどもエコ教室~みんなで環境問題について考えよう-燃料電池と天然ガス~

地球温暖化などの環境問やクリーン燃料について学びます。
●開催日時:2025年12月14(日)14:00~15:00
●開催場所:宇部市立図書館 2階 講座室

2025.10.23 セミナー・イベント 公募・募集 山口 

プラごみ減らすっちゃ!キックオフイベント in 山口

宿泊施設からでるプラスチックごみの削減のイベント!同時に豪華賞品が当たるSNSのハッシュタグキャンペーンも実施します。
●開催日時:2025年10月25日(土)14:00~17:00
●開催場所:湯田温泉こんこんパーク交流スペース(山口市湯田温泉)

2025.10.23 セミナー・イベント 山口 

やまぐちゼロカーボン・チャレンジ×リアル謎解きゲーム「こわれた昔話をとりもどせ!」

大人から子どもまで楽しみながら脱炭素について学ぼう!
●開催期間:2025年10/18(土)~、11/1(土)~
●開催場所:蜂ヶ峯総合公園ほか

2025.10.20 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動情報 山口 

第2回 希少野生動植物種保護支援員研修会

希少野生動植物種の保護に対する知識を深めましょう。希少野生動植物種保護支援員は関心があればどなたでも応募できます!
●開催日時:2025年11月24日(月・振替休日)12:55~15:30
●開催場所:美祢市秋芳地域まちづくりセンター、秋吉台

2025.10.17 セミナー・イベント 山口 

佐波川流域大平山ふれあいの森づくり

大平山農村公園周辺で森づくりのための地拵え作業をします。作業後、竹を使った凧づくり体験を行います。
●開催日時:2025年11月15日(土)9:30~12:00
●開催場所:大平山農村公園

2025.10.16 セミナー・イベント 山口 

海のふしぎ研究所 海と日本プロジェクト in やまぐち2025

「海の仕組み」を下関の実際の海の情報も交えながら海のチカラを理解し、その危険性を様々なゲームや実験、展示で学びます。
●開催日時:2025年10月18日(土)、19日(日)10:00~16:00
●開催場所:ボートレース下関(下関市長府松小田東町)

2025.10.02 セミナー・イベント 山口 

「海洋ごみからビジネスへ」ワークショップ参加者募集

スマートフォンで撮影した海岸写真の中から漂着ごみを分類するイベントや海洋プラスチックに関する環境教育も行います。
●開催日時:2025年10月11日(土)9:30~12:00
●開催場所:白鳥ヶ浜、島中小学校講堂

ホーム > □地域一覧・山口一覧ページ
ホーム > □地域一覧・山口一覧ページ