ホーム > 岡山一覧ページ

ホーム > 岡山一覧ページ

岡山

2025.05.09 セミナー・イベント 地域ESD拠点 岡山 

第25回 海ボウズプロジェクト(八間川編)

梯子を使って八間川に入り、水路内を歩きながら網などを使って水路内のごみ清掃を行います。
●開催日時:2025年5月24日(土)10:00~12:00
●開催場所:八間川(倉敷市役所水島支所前)

2025.05.09 セミナー・イベント 地域ESD活動 岡山 

岡山ESDプロジェクト活動団体交流会

岡山ESDプロジェクト参加団体同士で活動内容や課題を共有する交流会と岡山ESDプロジェクト活動支援助成金の交付と説明を実施します。
●開催日時:2025年6月9日(月)18:30~20:15
●開催場所:岡山市勤労者福祉センター5階 体育集会室

2025.05.09 セミナー・イベント 地域ESD活動 岡山 

「おかやま海ごみゼロ大作戦」チーム2025編成会議

県内外の中高生がごみ問題について日頃感じている事や疑問に思っている事を深堀していき、海ごみゼロ大作戦に向けて意見交換を行います。
●開催日時:2025年5月25日(日)13:00~17:00
●開催場所:岡山ふれあいセンター大ホール(岡山市中区桑野)

2025.05.02 セミナー・イベント 岡山 

「はじめての自然あそび」開催

2歳〜就学前の子どもとその保護者を対象に、かんたんな工作をしたり身近な自然で楽しみましょう。
●開催日時:2025年5月18日(日)10:00~12:00
●開催場所:水島愛あいサロン芝生広場(倉敷市水島東千鳥町)

2025.05.02 公募・募集 岡山 

「緑のカーテンの種」配布中!

緑のカーテンの種を配布します。併せて育てた緑のカーテンの出来栄え作品を7月1日から募集します。
●配布期間:2025年5月1日(木)~無くなり次第終了
●募集期間:2025年7月1日(火)~9月1日(月)

2025.05.01 セミナー・イベント 地域ESD拠点 地域ESD活動 岡山 

脱炭素な生活スタイル展とミニ淡水魚水族館

地球と生き物にやさしい暮らしをテーマに「脱炭素ライフスタイル展」と「ミニ淡水魚水族館」同時開催します。
●開催期間:2025年5月2日(金)~同年9月15日(月)
●開催場所:環境学習プラザ「アスエコ」(イオンモール岡山6F)

2025.05.01 公募・募集 地域ESD拠点 地域ESD活動 岡山 

令和7年度 ESD学生インターンシップ参加者募集!

岡山地域が抱える課題と向き合うNPOや公民館などの取り組みを経験し、SDGsやESDの実践につなげていくことを目的に行います。
●活動日時:2025年8月19日(火)~9月12日(金)
●申込締切:2025年6月30日(月)17時まで

2025.05.01 セミナー・イベント 地域ESD拠点 岡山 

家庭の環境ポスター展開催中です

ただいま家庭で出来る省エネや脱炭素についてのポスター展を開催中です。住宅環境で改善できるアイディアを参考にしてください。
●開催期間:2025年4月15日(火)~同年5月25日(日)
●開催場所:津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ

2025.04.25 セミナー・イベント 岡山 

令和7年度 水辺教室

身近な川にはどんな生き物がいるのかな?生き物の先生たちと一緒に高梁川の生き物を楽しく探しましょう!
●開催日時:2025年6月7日(土)9:00~12:30
●開催場所:高梁川 旧水江の渡し

2025.04.25 セミナー・イベント 岡山 

倉敷の自然をまもる会 春の観察会

海岸の生き物の観察と海洋汚染の学習を行います。
●開催日時:2025年5月10日(土)14:00~16:00
●開催場所:畠港入り口の児島地区漁村研修交流センター前

ホーム > 岡山一覧ページ
ホーム > 岡山一覧ページ