ホーム > □地域一覧・岡山一覧ページ
世界のユース(岡山のユース含む)が登壇するパネルディスカッションや岡山ESDアワード受賞式を行います。
●開催日時:2025年10月21(火)14:00~17:00
●開催場所:岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町)
第6回 BeLiveSDGs・探究活動フォローアップイベント
SDGsや探究活動に取り組んでいる生徒の皆さんを対象に、教育関係者や企業・団体担当者とのグループディスカッションを行います。
●開催日時:2025年9月27日(土)10:30~17:00
●開催場所:ちゅうごく銀行岡山駅前ビル4階会議室
服の交換会や必要なくなった服でサコッシュやハンガーを作って、地球・環境について考えてみよう!
●開催日時:2025年10月18日(土) 井原10:00~ 倉敷14:30~
●開催場所:井原市地場産業振興センター、ライフパーク倉敷
子どもから大人まで、森林の大切さや林業の魅力を見て・触れて・楽しみながら学べます。岡山の森を未来につなげよう!
●開催日時:2025年10月18日(土)10:00~14:30
●開催場所:グリーンヒルズ津山リージョンセンター
公会堂周辺の大野川に入り、どんな水生生物が棲んでいるか採取し同定を行い、昨年までとの比較を記録に残します。
●開催日時:2025年10月18日(土)9:30~12:00
●開催場所:大野公会堂(岡山市北区御津大野)
ビオトープにやって来る虫たちを観察します。他の生き物たちも見つけられるかも知れませんよ♪どんな秋の虫がいるか観察しよう!
●開催日時:2025年10月12日(日)9:30~11:30
●開催場所:株式会社岡山村田製作所(瀬戸内市邑久町)
岡山県希少野生動植物保護条例の指定種となっているミズアオイ。保護活動のお話や楽しいネイチャーゲームを通じて自然を学びましょう。
●開催日時:2025年9月23日(火・祝)10:00~12:00
●開催場所:倉敷川小瀬戸橋東側河川敷(倉敷市加須山)