ホーム > □地域一覧・広島一覧ページ
第6回ひがしひろしまエネ・エコセミナー「燃やしても二酸化炭素の出ないクリーン燃料-水素-」
広島大学や市の専門家からエネルギーや環境について楽しく学びます。
●開催日時:2025年11月15日(土)14:00~16:00
●開催場所:広島大学みらいクリエ(東広島市鏡山)
最先端技術や自然現象の本質を学び、エネルギー問題の未来について主体的に考える力を養いましょう。
●開催日時:2025年11月2(日)、9日(日)、16日(日) 10:00~16:30
●開催場所:広島大学放射光科学研究所(東広島市鏡山)
第110回フィールドナビ 「ネイチャーゲームで遊ぼう!! 秋編」
簡単なゲームをしながら自然に触れる環境教育プログラムのひとつ「ネイチャーゲーム」を楽しみませんか?
●開催日時:2025年10月25日(土)13:30~15:30
●開催場所:広島大学 東広島キャンパス構内
あなたの想いやアイデアを次の「広島湾再生行動計画」に活かしませんか?広島湾の未来を一緒に考えましょう!
●開催日時:2025年10月11日(土)13:30~15:30
●開催場所:三高会館(江田島市沖美町)
第5回 ひがしひろしまエネ・エコセミナー「二酸化炭素を集めて使うカーボンリサイクル」
広島大学や市の専門家からエネルギーや環境について楽しく学びます。
●開催日時:2025年10月11日(土)14:00~16:00
●開催場所:広島大学みらいクリエ(東広島市鏡山)
ごみトーク!グランプリ2025~アートも川柳も、ひと工夫も。~
市民や企業のみなさんのごみを減らすアイデアや工夫を募集中!アート作品、川柳、日常のちょっとした工夫など、ぜひ教えてください!
●募集締切:2025年11月28日(金)
譲渡会の必要のない街づくりをめざした啓発イベントです。小さな命を慈しむためにできることは何かを一緒に考えてみませんか?
●開催日時:2025年10月19日(日)10:00~15:00
●開催場所:東広島市役所本庁駐車場
ただいま開催中の特別展「多様で美しい蝶と蛾の世界」を監修した秋山客員研究員による蝶と蛾の興味深い生態について解説を聞きます。
●開催日時:2025年10月19日(日)13:30~15:00
●開催場所:庄原市立比和自然科学博物館(庄原市比和町)
公園を散策しながら公園に生息する生き物やその痕跡を探し、動植物の観察を行います。
●開催日時:2025年10月18日(土)10:30~12:30
●開催場所:比治山公園