ホーム > 広島一覧ページ
集団での学習になじめない児童生徒を対象にワクワクする体験的な学びの場。今回は川と海について学びます。
●開催日時:2025年6月3日(火)、4日(水)
●開催場所:広島県広島市内
青少年育成東広島市民会議総会並びに研修会 「壊されゆくこどもたち」講演会
青少年問題の現状と背景などについてみなさんと一緒に考えます。
●開催日時:2025年6月14日(土)14:00~16:30
●開催場所:東広島市市民文化センター アザレアホール
年2回フィールドの日を決めて、それぞれの支部でフィールド活動を開催します!それぞれの支部が趣向を凝らし魅力あるフィールド活動内容となっています。中国地方では広島・山口で開催します。
●開催日時:2025年5月31日(土)広島10時~/山口9:30~
広島大学総合博物館第108回フィールドナビ「ネイチャーゲームで遊ぼう!!春編」
緑豊かなキャンパスで「ネイチャーゲーム」を楽しみませんか?
●開催日時:2025年5月17日(水)13:30~15:30
●集合場所:広島大学東広島キャンパス 総合博物館本館前
みんなで学んで備えよう!第2回「人とペットのための防災フェスティバル」
災害時に備えて愛犬と一緒に同行避難訓練に参加してみませんか?
●開催日時:2025年5月24日(土)10:00~15:30
●開催場所:広島県動物愛護センター
バルーンアートや愛護センターによるお話、スタッフ松本さんによる猫の捕獲トークなど盛りだくさんです。
●開催日時:2025年5月5日(月・祝)10:00~15:00
●開催場所:尾道市向島支所「むかいしまこころ」芝生広場
第1回ひろしまひがたの生きものふれあい事業「ひがたのカニはどんなカニ?」
干潟の環境と生物について解説を聞きながら観察します。
●開催日時:2025年4月27日(日)14:00~15:30
●開催場所:新己斐橋すぐ上流の西側河川敷
福富の森を調査してくれる小学生を募集!調査会を通して学んだり体験したりしながら福富の森の魅力を調査しよう!
●開催期間:2025年4月19日(土)~6回
●集合場所:福富支所(東広島市福富町久芳1545-1)
学校以外で、遊び・学びや交流が生まれる自分の居場所を自分たちのアイデアで作ってみませんか?まずは自分のペースに合う活動からお気軽にご参加ください!
●申込締切:2025年4月30日(水)
自然豊かな森の学校のフィールドで自然と触れ合ったり野外料理や火起こし等の体験をおやこで楽しんでみませんか。
●開催日時:2025年4月26日(土)10:00 ~ 27日(日)14:00
●開催場所:ひろしま自然学校(山県郡北広島町今吉田1197)